
男の子の名前に「昊(コウ、そら)」を使いたいが、漢字が難しいか悩んでいる。読み方は通りやすいが、万人に読めるか不安。
男の子の名前があんまり考えられなくて困っていたのですが、最近「昊(コウ、そら)」という字を見つけてこれを使いたいなと思っています。
ただ、見慣れない漢字なので難しいかなと…
「夏のあおぞら」という意味で素敵だなと思うのですが☺️
画数も多くないし成り立ちが難しい訳ではないので一度聞けば読めるし書けると思うのですが、漢字検定1級の字のようなんですよね😅
変わった読みをさせるつもりはなく、読み通りの読み方でつけようと思うんですが、やっぱり万人に読めない字はやめた方がいいんですかね💦
- うにさん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ray
その漢字をコウと読んで
名前に使っている友人いますよ♪

虹色ママ
こうきくんという男の子で、その漢字使ってる子います☆読み通りの読み方ですし、大丈夫ですよ!
素敵なお名前が決まるといいですね☆
-
うにさん
ありがとうございます!
とっても励まされます☺️
上の子のときに漢字が難しいと不評だったので、慎重になってしまいます💦
決めた後だったので変えませんでしたが😅- 6月19日

はじめてのママリ
読めませんでした😳
私が無知なんだと思いますが😂
こう、そらは素敵だと思います☺️
-
うにさん
いえ、わたしも読めませんでした😅
でも他の方のコメント見て、意外といるのかなと思ってきました☺️- 6月19日

ゆか
すごく失礼なんですが、
臭い にみえました、、😣
使われてるかたごめんなさい、、
-
うにさん
字の形が似てるからパッと見はそう見えるかもしれませんね(笑)
でも意味合いが全く違うのでわたしは気にならないです😊- 6月19日

とも
こう=虹🌈 も素敵だなぁ!と思います☺︎♪
-
うにさん
虹も素敵ですね☺️✨
夏生まれだから、夏らしい名前を考え中です♪- 6月19日

退会ユーザー
辻ちゃんのお子さん、この漢字じゃなかったでしたっけ?
確か昊空でソラくんです😊
-
うにさん
そのようですね!
爽やかだなと思いました✨- 6月19日

リカ
全然大丈夫と思います☺️うちの子も、常用漢字ではない字を使っていますよ🙋🏻♀️
見慣れない字でも、画数多くないし、「そら」でしっかりスマホでも変換できるし問題ないと思います!
スマホやパソコンで漢字を出すのに苦労しないのって、実は結構大事だったりすると思います🤔
うちの夫が、旧字体の字を使った名前なんですが、スマホでは出ないしパソコンでもかなり苦労します。そういう名前は、園や学校でも面倒がられます😅
-
うにさん
分かります!スマホで出るって重要ですよね~😃
わたしも旧姓が旧字体で、PCで出せても相手の設定によっては空白になってしまったり、PCからスマホに送ると空白になってしまったり、子どもの頃は通帳とか保険証とかはその字だけ手書きでした😅- 6月19日
うにさん
読めましたか?
わたし個人的には、すんなり読めない字であっても1度聞けば分かるからいいんじゃないかと思うんですが💦
周りにも何て読むのか一目では分からなかった友人はいますが、一度聞いた今となっては支障ないので…
ray
私は読めましたよ💛珍しい漢字なんですね!初めてしりました🙄
うにさん
よかったです!
漢字検定1級って言われると読めない人が多いのかなと思って💦
変わった読みをさせなければ大丈夫ですかね☺️
当て字ではなく読み通りの読みや、大を「た」と読むような名乗り読みにある読みならセーフかなと思っています😊
ray
辻希美さんのお子さんは昊空で『そら』と言う読み方だったと思います😌素敵な名前に出会えますように☘️
うにさん
そうなんですね!
爽やか✨
上の子は早産で考える時間なく産まれてきたので、今度はしっかり考えようと思います☺️
ありがとうございます😃🎵