
松本市の幼稚園について情報を求めています。具体的には松本中央幼稚園や光明幼稚園について知りたいとのことです。他の幼稚園についても情報提供をお願いしています。
長野県松本市の幼稚園に通っている方、通っていた方居たら是非お話聞かせて下さい!
最近引っ越してきたばかりで、来年幼稚園に入園予定ですが、友人も知り合いも1人も居ないので全く情報がありません。。
まだ自分の車や自転車などもなく平日は徒歩で行ける範囲でしか行動出来ないので色々見て回ったりもしていません。
HPなどを見て、私立の松本中央幼稚園、光明幼稚園等が気になっております。通う予定や、通っている、通っていた方が居ましたら是非お話お聞かせ下されば幸いです!
市立の南郷幼稚園も自宅から近いので気になってはいるものの口コミはどこを探しても一件もないので情報お持ちの方にお話伺えればと思っております。
その3つ以外の幼稚園のお話も是非お聞きしたいので、もし宜しければ情報提供よろしくお願い致しますm(_ _)m!
- チョコパイ2(8歳, 11歳)
コメント

さらい
幼稚園は、バスの送迎がありますよね。
私の知り合いは、しんえいと光明に通ってます。

チョコパイ2
地元の方なのですね!
とても心強いです!!
すみません、近いのは南郷ではなく本郷南幼稚園でした。でも光明も凄く近いです。
悪い評判は聞かないとの事で安心しました(*^^*)
ありがとうございます!!
松本のママと初めてお話出来て凄く嬉しいです〜!!
まだまだ周辺の事も分からず、この冬から引っ越して来たので、雪と寒さにビックリ引きこもり気味でした^^;
やはり車がないと大変ですよね?

さらい
寒いですよね。でもこの冬はまだ、いや、かなり暖かい冬だったと思います。
車は必須ですね!!
(*^^*)
今妊婦さんですか?

チョコパイ2
そうだったのですね(゚∀゚)!!
最近は暖かくなってきたので、やっと外に出る様になりました。
やはり車は必須なのですね、、、車は一台あるのですが、平日は主人が仕事で使っているので、もう一台買わないとですね。。
はい!今妊娠6ヶ月です。
6月に里帰りで、2.3ヶ月松本を離れるので益々幼稚園選びを急がないとと焦っています。。
運転も5年以上ブランクがあるので、ペーパー講習を受けないと不安です、、、
晴れた日は午前中に近所の公園に行くのですが、大概誰も居らず貸切状態です。余り外では遊ばないで児童館などで遊んでいるんですかね?

さらい
車は買った方がいいと思います。(*^^*)今は、不便ないですか?
わたしも来週で6ヶ月になる妊婦です!
まだ悪阻があって辛い日々です。
里帰り出産されるんですね。
こどもプラザってのにみなさんいくかもしれないですね。市内に何ヵ所かあります。

チョコパイ2
平日は車がないので不便ですね〜。。近所の誰も居ない公園か、西友に徒歩で行けるので何とかなっている感じです。公園より西友の方が同じ位の子を見かけますw
こどもプラザですか!
近くにあるか調べてみます、教えて下さりありがとうございます( ; ; )!
わー(*^^*)同い年の子ですね!!
まだ悪阻があるのですね•••大丈夫ですか(>_<)?上の子がいると相手しないといけなくて辛いですよね。。
無理はせずに過ごして下さいね(>_<)

さらい
イクジィという冊子知ってますか?
無料なんですが、月末にでるので何かの参考になるかも。小児科や産婦人科においてあるかもです。
保育園入園前の時期には特集もくまれてます。
悪阻がひどいので、今は育児家事はほぼ旦那です
(+_+)
西友、新しくなったそうですね!私の実家はわりと近くです(*^^*)
-
チョコパイ2
イクジィ初耳です!来月の妊婦健診の時に病院で探してみようと思います。色々本当にありがとうございます( ; ; )!
優しい旦那さんですね〜(*^^*)!
そろそろ悪阻もなくなって欲しい時期ですね。吐き悪阻ですか?
うちは仕事の帰りが遅いので、ほぼ私全部1人でしていて、引っ越して来て知り合いも誰も居ないのでカナリ孤独です。でも段々これが普通になりつつありますw慣れって凄いです、、(゚∀゚)
松本も広いですよね。
西友引っ越して来た時には新しくなっていたので助かりました。
出産の時は実家に戻られるのですか?- 3月18日

さらい
予定の帝王切開なので、おそらく7月中旬に出産です。
一ヶ月ぐらいは実家にいる予定です。
旦那はスイカ農家なんです。夏は忙しすぎて出産の頃はかなり忙しく、そのころは育児に協力は厳しくて。
私でよければ松本のことなんでも聞いてください。
わかることがあれば、力になりたいです(*^^*)
-
チョコパイ2
帝王切開なのですね!それなら産後の回復大変ですよね(>_<)
私は一応予定日は7月後半です。本当に同じ時期ですね(*^^*)
頑張りましょう!!
そう言って頂けて心強いですし、本当にとっても嬉しいです( ; ; )!お言葉に甘えてまた何かあれば是非ご相談させて頂けたら嬉しいです!!
そして色々と教えて頂いてありがとうございます!!- 3月18日
-
さらい
いつでも声かけてください。(*^^*)
たいしたことはできませんが、、
上のお子さんは一歳違いかな?うちは今3才です。
里帰りは県外ですか?- 3月18日
-
チョコパイ2
ありがとうございます!
本当に凄く嬉しいです(>_<)!!
はい、里帰りは県外です。東京なのでそんなに離れては居ないのですが、中々帰れないので少しゆっくりしようかなと思っています。
上は今2歳2カ月なので、今年3歳になります。今年4歳ですよね?
それなら1歳差ですね(*^^*)
今絶賛イヤイヤ気と、軽い赤ちゃん返りをしていて大変です。。
上のお子さんに赤ちゃん事話されましたか?
うちは理解してるのかしてないのかまだ会話も全然なので分からないと思っていたのですが、突然ご飯をママ食べさせて!とか着替えも自分でしなくなり、赤ちゃん返りかな?と思っています。ただのワガママかもしれませんが;^_^A
生まれてから、どうなるのか楽しみだけど不安も多いです、、、(´д`)- 3月18日
-
さらい
イヤイヤ期!大変ですよね。
3才になったら、いろいろ理解できるようになったのかだいぶ楽になりました。
ちなみに、すごい慎重派の子でして、石橋叩いても渡らないタイプの男の子です。
赤ちゃんのことは、だいぶわかっていて、オモチャ貸してあげるとか、男の子がいいとか、勝手にトモくんと名付けて呼んでます。
東京の方なんですね!
(*^^*)
ようこそ、松本へ♪
転勤族の方ですか?- 3月18日
-
チョコパイ2
やはり2歳と3歳の違いは大きいのですね〜!!
上のお子さん、めちゃくちゃ可愛いですね(*^^*)!!!!
お話聞いただけで癒されましたw
優しいお兄ちゃんになりそうですね〜!!
うちは逆に女の子なのに、怒られてるのに変顔したり家の中でもパワフルで友達には良く男の子みたいだね〜と言われていました。。
赤ちゃんの面倒も一緒に見て可愛がってくれたらいいのですが、心配です;^_^A
はい!転勤族ですね。。
松本は転勤族の方も多いのでしょうか?
そんなに短期間での転勤はないと思うので、暫くは松本に住むと思います(*^^*)
どうぞ宜しくお願いします〜m(_ _)m- 3月18日

さらい
元気な女の子なんですね!!(*^^*)
年末に仲良くしていたママ友が転勤で引っ越してしまい、淋しく思っていました。
育児や、妊娠生活のお話しできたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
こどもが、りんご病っぽくて明日病院につれていこうかと思ってます。
(+_+)妊婦には、よくないみたいで、、
保育園いってるから、いろいろかかるんですよね。
仕方ないですが。
-
チョコパイ2
そうですね、親としてはもう少し女の子らしくなって欲しいなと思っているのですが。。
でも2歳前から人見知りをする様になり、知らない人の前だと足にしがみついてモジモジしてます。
その姿が少し女の子らしく見えたりしますw
はい(*^^*)
こちらこそ私で良ければ是非是非お話しましょう!!
え!りんご病、大丈夫ですか?
インフルやノロがやっと落ち着いてきた時期なのに、集団生活になると色々あるのですね。
子供がかかると、自分も予防していても難しいですよね。
どうかお大事になさって下さい(>_<)- 3月18日
-
さらい
子供はりんご病かは、はっきりしませんでした。
私が感染してないことを祈るばかりです。20週までよくないみたいで。- 3月19日
-
チョコパイ2
そうでしたか。。
はっきりしないのも困りますよね;^_^A
りんご病じゃないといいですね。。
20週まで後少しですよね、、どうかお気をつけてお過ごし下さい(>_<)!
悪阻も辛いのに、あまり無理しないで下さいね。。- 3月20日
-
さらい
ありがとうございます。
いまのところ私は症状でていないです(*^^*)
今日は、両親があがたのもりにこどもを連れていってくれました。- 3月20日
-
チョコパイ2
症状が出ていないなら良かったです!
あがたの森も広いですよね!
うちは主人が休みの日はアルプス公園や、近くの少し大きな公園に車で連れて行って貰って、私はその間家でゴロゴロしてますw
本当ただダラダラゴロゴロしてるだけなのですが、唯一の1人の時間なので助かってます。
最近花粉が凄いですね(>_<)- 3月21日
-
さらい
アルプス公園、広くていいですよね。
春は桜がきれいに咲きますよー(*^^*)- 3月21日
-
チョコパイ2
そうなんですか(*^^*)
じゃあもう少ししたら、お花見する人が沢山来るんですね!
お花見好きなので、楽しみです♩
松本城も桜の木結構ありますよね?
お城と桜なんて素敵な組み合わせで今から楽しみにしています!- 3月21日
-
さらい
松本城はほんと桜きれいです!
夜もライトアップしますし。でも昼間がきれいでお散歩にはいいかもしれないですね。
弘法山って知っていますか?並柳にあるのですが、古墳なんですが、山全体に桜が植えてあるので山がピンクできれいですよ。- 3月21日
-
チョコパイ2
おぉ!やっぱり松本城綺麗なんですね、とても楽しみです(*^^*)
松本城、少し前に中を見学したのですが、階段が凄くて妊婦には過酷で1番上まで登れませんでした•••いつかリベンジしたいです!
弘法山、知りませんでした!
えーー!!山全体がピンクになるって本当凄そうです(゚∀゚)!
調べて見に行こうと思います!!ありがとうございます(*^^*)- 3月21日
-
さらい
お城の中はきついですね!(+_+)確かに~ お城の北側のお堀辺りがきれいです。
お花見シーズン待ち遠しいですね
弘法山、道路混みますがよかったら、いってみてください。- 3月21日

さらい
体調どうですか?
松本も桜咲きましたね
(*^^*)
明日は久々の健診です。
性別わかるかな~
ちなみに堀内レディースクリニックいってます。
-
チョコパイ2
こんにちは〜(*^^*)!
私は体調は変わりなく元気です!
ならならさんはその後如何ですか?悪阻落ち着きましたか?
性別分かりましたか(*^^*)?
私はわかばマタニティレディースクリニックに通っています!
わかばは、7ヶ月後半にならないと性別を教えない方針みたいで聞いても全く診て貰えません;^_^A
性別気になりますよね!
先週の日曜に松本城と教えて頂いた弘法山車で見に行ってみました!!
松本城は5分咲き、弘法山は2分咲き位でした!!今週末満開になりそうですね(*^^*)楽しみです!!- 4月6日
-
さらい
健診にいってきました!
クリニックがコウボウヤマ近いんですが、満開かな?ってぐらいきれいでした。
性別は女の子かも!?ってことでした。
女の子、、どうやって育てるんだ~!?!って、ちょっと動揺(*^^*)- 4月6日
-
チョコパイ2
桜が咲くと必ず雨が降りますよね〜(>_<)散ってないと良いのですが。。
性別女の子っぽいのですね!
トモ君じゃなくて、トモちゃんですね(*^^*)
順調の様で良かったです!
私も今週末久々の健診です〜7ヶ月入ったので次から2週間置きの健診になるので少し嬉しいです!
性別は次の次かなぁ、、、遠い(´Д`)- 4月7日
-
さらい
上の子は、女の子といわれて産まれたら男の子だったということもあり、また健診のとき聞いてみたいと思います。
4月号のイクジィに、幼稚園のことのってました!
病院にあるといいですね。
7ヶ月から、健診、2週間になりますもんねー。- 4月7日
-
チョコパイ2
えー!!
女の子から男の子って珍しいですね!!女の子の確定は遅いですよね。私も1人目が8ヶ月入ってから子宮が見えて女の子確定でした。
あ!イクジイが家のポストに入っていて、昨日見たんです!!
ならならさんの仰る通り幼稚園特集でまだ全部は見れてないのですが、凄く参考になりそうです!!ありがとうございます(*^^*)
なんとくですが何園か絞れて来ました。里帰り前に見学に行かなくては•••(*_*)時間がない(*_*)- 4月7日
-
さらい
幼稚園いいとこみつかるといいですね!(*^^*)
新生児のころは、ピンクのものばかりきてました。
名前も慌てて考えました!ほんとびっくりで。- 4月7日
-
チョコパイ2
はい、色々と不安ですが、無事に入園出来るといいなぁ、、、(*_*)頑張ります!
そうですよね、女の子で準備してますもんね。。でも赤ちゃんなら男の子でもピンク可愛いですね(*^^*)!
うちみたいに子宮とか見えれば確定出来るけど、お股のエコーだけでの女の子の確定は中々難しそうですね。次確定して頂けるといいですね!!私も早く出産準備がしたいですー!!!!- 4月7日

さらい
幼稚園は、プレスクール?
2歳から時々通ったりするんですか?
園にもよるのかな、、
-
チョコパイ2
そうなんですよ〜!
月に1回プレに参加出来て、入園もプレ参加した人が優先なのですが、プレが5月からで私6月に里帰りで居なくなるので、産んだ後も多分厳しいと思うので参加出来ないんですよね(*_*)
でも一応プレ参加しなくても入園は出来るみたいなんですが•••
最近人見知りするので同年代の子と遊ばせてあげたかったのですが、まぁ入ってしまえば嫌でも慣れるかな?とも思うんですけどね;^_^A- 4月7日
-
さらい
そうなんですね!
時期的にぷれに通うの大変そうですよね、、
こどもは順応早いですからね、幼稚園入ってからでも充分ですよね!(*^^*)- 4月7日

さらい
お久しぶりです?
お子さん元気ですか?
離乳食最近はじめました。
毎日寒いですね。
チョコパイ2
コメントありがとうございます!
ならならさんは松本市にお住まいですか?
私立の幼稚園はバスがあるので、夏に2人目を出産予定なのでバスの送迎がある方が楽かな〜と考えていました。
光明幼稚園と神映幼稚園、評判はどうですか?
神映幼稚園は終わった後そのまま習い事させられるのが凄く魅力ですよね!でも車で30分以上かかる距離なんですよね( ; ; )
松本だと皆さん車移動が基本多いかと思うので、やはりその位の距離なら通わせてる方が多いのでしょうか?
質問ばかりすみません。。
さらい
松本にすんでいます。
なんごうが近いなら、光明の方が家からは近いですかね。
ちなみに、私は光明に通ってました。(*^^*)
バスの範囲などは分からないですが、どちらも悪い評判は聞かないですよ
うちは、保育園通いなので詳しくわからなくて、、
松本ときいて嬉しくてコメントしちゃいました!
(*^^*)