※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りお
妊娠・出産

何だかんだ1番陣痛に繋がるのわ何なんですかね😭色々試しても中々…

何だかんだ1番陣痛に繋がるのわ何なんですかね😭

色々試しても中々…

コメント

Suu---💓

やっぱり散歩とかですかね?
歩いてくださいとよく言われました

あゆ

結局は赤ちゃんのタイミングかと💦
答えになってなくてすみません。。

deleted user

やっぱり歩き回るのが1番かなと勝手に思ってます⑅︎◡̈︎*
上の子も下の子も、陣痛来た前の日はショッピングモールでお腹張ろうが疲れようが、ひたすら歩き回ってました🤣

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに上の子は予定日前日に生まれたので、歩いたせいだとは思ってませんでしたが、下の子は予定日10日前に生まれたので、歩いたせいだと思ってます。笑

    • 6月18日
deleted user

1人目はマック食べたら陣痛きました🤣
2人目はバルーンしても促進剤しても出てこなかったのに、助産師さんの強烈な内診グリグリ後、1時間半で生まれました。笑

いつくるか不安でじれったいですよね😭

mooooo

動き回って、辛いもの食べる!とかですかね🤣

nana

私は散歩でした。予定日一週間過ぎてこれはやばい!と思い午前中1時間、午後1時間歩いたら次の日朝におしるしきて夕方陣痛きました😊

つるるん

こんばんは!
明後日で38wになる者です!
私も早く早く~と待ち望んでいます!
先輩ママの友達に相談したところ、散歩とかスクワットとかは良いと聞きました!
ただやっぱり個人差があるみたいで、1番は内診グリグリだそうです🥺
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♥︎

A13

2人とも予定日少し超えました😂
歩くのと内診でグリグリですね‼︎🤣
グリグリされて帰りの車では陣痛がきてました🙆‍♀️💦

*himetaro*

結局は赤ちゃんのタイミングになり
ますが4人目の時は38w超してもお
しるしもなく張るばかりで前駆陣痛
がひたすら続いてましたが内診グリ
グリされてから2時間くらいで陣痛
に繋がりました(^^;)笑

3人目まではおしるし後ひたすら散
歩やらスクワットなどやっていたら
陣痛に繋がりましたが子宮頚官の柔
らかさとかも関係して来るのかなと.

中々来ないと待ち遠しくて仕方ない
ですよねw😭💓

はじめてのママリ🔰

内診グリグリからのウォーキング、階段昇降かなと思いました🚶‍♀️
本当にグリグリ後はめっちゃお腹張る回数増えるので...😅

どれみちゃん(23)

お迎え棒をした1時間後に陣痛がきたので、それかなーと思います…笑

  • りお

    りお

    お迎え棒とは中出ししましたか?🥺

    • 6月19日
  • どれみちゃん(23)

    どれみちゃん(23)

    中には出していません!!
    でも膣の刺激??なのかわからないけどその後すぐに陣痛きました!
    子宮が大きくなってるからか、挿入も違和感ありました😓

    • 6月19日
shiomam

内診グリグリとスクワットですかねー😊
毎日1時間以上歩いてましたが予定日超過してしまって、スクワットはしていなかったのでスクワットをし始め、結局内診グリグリされてその日の夜中に陣痛がきました!

まるもり

私まっっっっったく歩いてなくて...お迎え棒したら予定日より早く安産で産まれました!あとは、ラズベリーリーフティーを気が向いた時に飲んでました!