 
      
      
    コメント
 
            かこ
色々不安などいっぱいありすよね?
あたしも常に情緒不安定でした!!!
でもそんな時はとにかく不安なことを友達、家族に聞いてもらいました(^O^)
 
            mooooo
私は、一通り全部紙に書き出します!
予定とか、自分が思ってることとか!!
少しだけ整理できて、落ち着きます😌
あとは、音楽聴いたりして気分転換したりします😌
- 
                                    さき なるほど!! 
 紙に書いてみます☺︎- 6月18日
 
 
            こりす
私は母に頼りました!
事あるごとにLINEしたり
おでかけ付き合ってもらいました!
素直に旦那にも甘えましたし
共有するだけでも気が楽になりました!
不安になってる自分を否定することは絶対にしませんでした😆
- 
                                    さき 旦那にあまえて 
 みようかなっておもいます!
 
 自己嫌悪になってしまうことが
 多いので否定的にならないように
 心がけてみます!!- 6月18日
 
 
            くぅ🧸
妊娠中気持ちもしんどくなりますよね😭私も出産2ヶ月前まで単身で働いていたのでお気持ちわかる気がします。
これからのスケジュールで
楽しみを含むものって
結婚式とご出産だと思います!
なので、結婚式でしたい
演出やアイテムを改めて
振り返ったり、
赤ちゃん産まれてから
必要なグッズをネットで見たり
なんてどうでしょう?✨
この二つはイベントが来るまで
終わりがないですからね✨
あと、可能なら
一人で外食とか!
私はよくしてましたよ!
今しかできませんよ!
- 
                                    さき 3月に仕事をやめたこともあり 
 家にいる時間もふえ
 マイナス思考になることが
 多くて…
 
 結婚式も出産も
 たのしみでもあるので
 たのしみなことも
 考えてすごしてみます!
 
 1人で外食思いつかなかったです!
 家から出る時間も
 増やしてみますね!- 6月19日
 
 
            まま
ご妊娠、ご結婚おめでとうございます✨
色んなことが一気におきて忙しくなりましたね!
私も血糖値引っかかって再検査したりと色々不安でした😵
私はなんでも母に電話で相談して落ち着いています😭
旦那ともしょっちゅう言い合いになったりしてストレスがたまってしまうので旦那より母に頼ってしまってます😓
あと、不安な気持ちとかを日記に綴ったりツイッターの裏垢(非公開のフォロワー0)に書いたりするとかなり心が落ち着きます!!
これから出産に向けて頑張りましょう!
- 
                                    さき ありがとうございます☺︎ 
 
 旦那と離れて住んでいることもあり
 電話するたびに言い合いに
 なってしまいます…
 
 ママリの皆さん
 優しくて相談して
 よかったです!!- 6月19日
 
 
            ゆゆ
妊婦の時かなり
不安や、どうでもいい事まで重大な事のように不安になったり
凄くわかります!
私は友達とウインドショッピング!
など主人とデートしたり❤️
なるべく考えないようにしたりしてました!
後は趣味作りなど!
例えば…映画鑑賞など!
生まれる娘に手作りスタイを作ったりも良いですよ💕
- 
                                    さき そうなんです!! 
 相手の何気ない一言で
 悲しくなったりします(´・_・`)
 平日家にいることが多いので
 外に出てみようかなと
 思います!
 
 手作りスタイも
 布から自分で選んだり
 楽しそうですね!!- 6月19日
 
 
   
  
さき
今までだったら
気にならないようなことでも
気持ちが沈んじゃったりして…
実家にいるので
母になにかあったら
相談したりしてみます!!