
不安でたまらないので書きます。何かないと普通泣かないのにね。可哀想…
不安でたまらないので書きます。。
今日、生理が重いので旦那に子供たちをお風呂に入れてもらったのですが、なにかない限り滅多に泣かない下の子が、お風呂でこの世の終わりのような泣き方をしていたので、旦那はいつも子供が嫌がることを大泣きするまで面白がってやることがあるので、絶対ふざけて何かやったんだと思い、お風呂入れてくれてありがとうも言わず、何したの?何かないと普通泣かないのにね。可哀想ー。って思わず言ってしまい、そしたら旦那が怒ってしまいました。なに?俺何もしてないのにさ。俺がなにかしたみたいな言い方。もういいよ。俺がお風呂入れなきゃいいんだろ?って。
旦那と喧嘩になると本当に不安になって、動悸がして、目眩がします。落ち着かないです。何故なんでしょうか。依存?子供と接してても上の空になってしまいます。もっと強い心を持ちたい。
- 初めてのママリ
コメント

そ♡も
普段旦那さんがお風呂に入れることはあるんですか?
普段ももさんが入れてるのであれば、いつもと違ってたから泣いたのかもしれないなーと思いました。
普段はふざけがすぎる旦那さんかもしれませんが、お風呂入れてそんなふうに言われたらカチンとくるかなと思います😅😅
とりあえず旦那さんに謝った方がいいかもですね💦

りんご
私も同じように不安になって仕方なくなってしまいます。
私の場合は自分に自信が無くて、このまま私に対する気持ちが離れてしまうのではないかとも考えたり…
依存してる部分もあったり…
普段は優しいですけど怒られると怖くて泣けてきてしまったり…
その度に私ももっと強くならなくてはと思いますがなかなか変われません。
答えになってすみませんが、ひとまず気持ちが落ち着いたら、素直にごめんねを伝えると良いと思います。
-
初めてのママリ
私も、気持ちが離れてしまうのではと考えちゃいます😢怖いです。
謝って一応許してもらえましたが、機嫌はかなり悪そうなので明日の朝が来るのが怖いです😢- 6月18日

ちょこ
大丈夫ですか?
私も全く同じ経験ありますよ。
旦那がお風呂入れる時に限って、子供が大泣きするから、雑にやってるのかなとか心配になって強めに文句言ったり😅
喧嘩になるとこちらも相当体調悪くなるけど、旦那も体調悪くなるみたいです。やっぱり仲良いのが一番です!
-
初めてのママリ
私だけでなく、旦那も体調悪くなるのですね。。それは考えたこと無かったです。確かにそうですね。😢
仲良しが1番。。ほんとにその通りです( ; _ ; )もっと頑張ります。
温かいコメントありがとうございます🙇🏻♀️- 6月18日

空色のーと
決めつけでそれを言われたら…さすがに嫌な気持ちになっちゃいますよね💦
不安感や動悸もお辛いでしょうが、まずはご主人に謝りましょう😅
-
初めてのママリ
私が悪いのは分かってますし、ちゃんと謝ったんですが...本当ダメ人間ですよね( ; _ ; )
言葉足らずでした。すみません。- 6月18日
初めてのママリ
ちゃんと謝ったんですが、機嫌が治ってなかったらどうしようと考えてしまいます😓