
コメント

ちょこ
産後一ヶ月で別居してその後離婚しましたが、父親のことなどどうでもよく我が子は最高に可愛いです。ふとした時の表情などが元旦那に似ているときは、あれ?💧似てる…なんて思いますが💦

あん
臨月から別居して、来週離婚届出す予定です!旦那と離婚に至るまでに色々あって、今では旦那のことを人として無理というレベルです。
でも、子供は本当に可愛いし愛おしい存在です。
結婚したは後悔してますが、こんな大切な息子に出会わせてくれたことにだけは旦那に感謝してます。
-
☆
里帰りではなく別居だったのですね。
人として無理というレベルでも子供は可愛く愛おしいと聞けて私まで嬉しいです。よかったです。。
ちなみに今はご実家ですか?
来週無事に離婚届を提出できるよう願っています。- 6月19日
-
あん
子供の力は特別なので、☆さんもお子さん産まれたら可愛くて仕方ないと思うはずです ( ˆᴗˆ )💕離婚騒動で、いろいろ大変ですが我が子がいるからこそ頑張れてます!
今は私は実家にお世話になってます!育休中なので仕事復帰してから息子と二人暮らし予定です!- 6月19日
-
☆
臨月のときなど複雑な気持ちにならなかったですか(*_*)?
やっぱり子供の力はすごいですね!!
生後2ヶ月だとまだきっとバタバタしてると思うし大変ですよね💦
育休中なのですね!理解のある職場なのでしょうか( >< )?
二人暮らしされる予定なのですね…!尊敬します。かっこいいです!- 6月19日
-
あん
臨月に離婚したいとまず旦那の方から言われ別居始めました。私も以前から離婚は考えてましたが子供のために頑張ろうと思ってた矢先の事だったので複雑でした( ᵕェᵕ̩̩ )
まだ三時間おきの授乳で手がかかる時期で、子供に手がかかるのは全然いいんですが
離婚の手続き等で弁護士相談行ったりで育児以外の手間が増えたのが厄介です!
シングルはいないのですが、子持ちの人が多い職場なので
復帰、子供の用事などでも休みやすそうな職場です🙆♀️- 6月19日
-
☆
旦那さんの方からだったのですね…
臨月の奥さんに対して考えられないです😢
あんさんと少し違うのですが、私は別れを考えていた人との間に子供を授かって悩んで入籍し出産することを決めたのでお気持ち分かります( >< )
複雑な気持ちのまま陣痛の痛みに耐えられましたか…?汗
3時間おきの授乳なのに離婚の手続きも、となると大変ですよね💦
子持ちの方が多いと安心ですね(*´-`)
理解のある職場だとストレスにもならなくていいですよね😊♡- 6月19日
-
あん
臨月の別居中に、私は実家で旦那は一緒に住んでたアパートにいたのですが勝手にアパート解約されて
一人暮らし用のアパート契約されて
それがトドメで、こんな父親ならいらないと踏ん切り着きました!
なるほど!私の友達も☆さんと同じように別れ考えていたところで、赤ちゃん授かった事わかり入籍してました💡最初は喧嘩も多くて大変そうでしたが、今は3人の子供産まれ「あの時は大変だったけど今は幸せ」とよく言ってます💡
私は、出産時最後の父親としての責任として立ち会いしてもらいました。陣痛は確かに痛いですが、こんな男の前で弱音吐きたくないという思いで臨んだら意外と耐えられました!
やっと来週で離婚届出して落ち着くので、残りの育休中は息子との時間楽しもうと思います😌💕
☆さんも、産休育休取得予定なのですか?💡- 6月19日
-
☆
ごめんなさい!お返事の場所間違えてしまいました🙇♀️
- 6月19日
-
あん
父親になる人間が妊婦に対してそんなことするなんてやばいですよね⚡️息子の物心ついてパパと認識する前で良かったと思ってます(´>_<`)!
☆さんが別れを考えてた理由にもよると思いますが、きっと旦那さんお子さん産まれたら良い方に変わってくれる可能性もありますからね(*゚v゚*)💕
きっと、☆さんも陣痛きたら
可愛い我が子に会えると思えば
痛くても頑張れますよ💪
産んだら痛み忘れるってよく言いますけど、産む前はそんなのありえないと思ってましたが
ほんとに忘れるくらいです🙄💡
立ち会いはまだしてくれたのでそれは良かったです!- 6月19日
-
☆
妊婦さんにもそうですし、子供の居場所まで奪う父親なら本当にいない方がマシですね(*_*)
本当に良かったです!
私の友達にも生後4ヶ月で離婚した子がいるのですが(旦那がとってもクズでした)娘さんと2人で生活していてますが幸せそうですよ♡♡
浮気+モラハラ+喧嘩なので微妙なところですが、限界が来たら頼れる実家があるので逃げようと思います😅
そうなんですね…!
私の周りには痛みを忘れられない子と忘れた子 半々です😳
3キロもの命を産むのだから絶対痛い…と今からビクビクしてます(笑)
旦那さんは立ち会っても気持ちは変わらな買ったんですかね?💦- 6月19日
-
あん
ほんとですよね!罪のない子供にまで危害加えるなんて父親失格です⚡️
その友達も苦労されてますね(´>_<`)でも、クズな男と子育てしてストレス溜めるくらいなら親子2人の方が幸せになれますね♡
浮気する人って癖と言いますよね...モラハラ、喧嘩も精神的にやられますね。妊娠わかってからも、旦那さんの態度は変わりませんか??
実家が頼れるのは強みですね💪💕なんかあれば、お子さんのためにも逃げるのありだと思います!
半々なのですね!うちの周りは大半忘れられたって子が多かったです🙄!でも、こればっかりは個人差大きいから産んでみないとなんと言えないかもしれませんね😭
私は普段かなり痛みに弱いので、周りに気絶するだろうねって言われ続けたけど意外と大丈夫でした🤔
立ち会いした日に、やっぱり家族で頑張りたいと言われましたが
入院中の面会も趣味優先で空き時間に子供に会いにくるような感じでした。
我が子を見ても父親の自覚芽生えなかったようですが、みんながみんなそんなクソではないので
☆さんの旦那さんは自覚芽生えてくれたらいいです(´>_<`)- 6月19日
-
☆
無駄に行動力あるしなんなんだ!って思いますよね(°_°)
陣痛中に不倫相手に会ってて携帯の電源も切ってるような男だったみたいです😣
ほんとにそうですね!幸せそうな友達を見てるのでそう思います!!
浮気は病気だと思います🙄
でも結婚したしまた浮気したら慰謝料取れるかな😋と考えるようになりました(笑)
モラハラと喧嘩はちょっぴり良くなりました!喧嘩に関してはストレスを抱えたくないので怒らせないようにしてます( ⌓̈ )笑
初孫なので楽しみで仕方ないみたいで😅
喧嘩も嫌だし育児も自信ないので産後は私の実家に一緒に住む予定です💦
そうなのですね…!
でも私の周りは2.3時間のスピード出産の子が多いです😳
え!すごい!気絶する人いるって聞きますけどね😳
旦那さんの立会い効果かもしれないですね!
入院中の面会も趣味優先はだめですね、、
ただでさえ信用無くしてるのに( >< )
自覚があるのか分かりませんが、一応育休を数ヶ月取ってくれるようです😣- 6月19日
-
あん
えー!それはクソすぎますね😨
てことはもちろん、立ち会いしてないってことですよね?!そんな男なら、我が子を一目たりとも見せてやりたくないですね!必ずしも両親揃ってるのが幸せとも限らないですもんね💡
たしかに、結婚してお子さん産まれてからも浮気辞めれないようならがっぽり旦那さんと浮気相手から慰謝料取りましょう💪
妊婦さんにモラハラも喧嘩姿勢もやめてほしいですね!☆さんに我慢させるのではなく、旦那さんがもっと妊婦をいたわれ👊
それは、可愛がってもらえますね😍!☆さんの実家に同居なら、旦那さんも丸くなるはずですね!それにご両親の協力あった方がゆっくりお子さんとの時間も作れるから育児にもいいと思います(*゚v゚*)♡
初産で2.3時間ですか?!
私は6時間でしたが、初産の友達は10時間超えばかりで安産だねと言われました🙄
子供より趣味優先は呆れますよね😩
育休取ってくれるのですね!旦那さんお子さんの出産楽しみにしてくれてるような感じですね!その感じでいい方に変わってくれたらいいです!!- 6月19日
-
☆
しかもその子19歳で出産してて…本当に強いなと思います( >< )!
立ち会わなかったですよ!実母が側に居てくれたと言っていました!!
生まれたら変わるかも、といって4ヶ月まで一緒にいたけど結局変わらなかったみたいです😢
そうします!がっぽり貰ってさよならします!!
最近は私が怒ると逃げるようになって話ができなくなりましたよ(笑)
そう!労ってほしいです😫😫!
本当に実家には感謝です(TT)
一人目だしあんまり友達の子を抱っこ紐で抱っこするくらいしかしたことないので、育児も不安で😂
そうなんです!初産で陣痛きて2.3時間で産んだ子ばっかりです!笑
平均10時間以上って聞くのであんさんもとっても安産ですね♡
趣味は子供が大きくなってもできるのに💦
楽しみにしてくれてたらいいのですが🙄
いい方に変わることを期待します…💦- 6月20日
-
あん
お若いのにその友達強いですね(´>_<`)!きっとお子さんもそんな強いままに育ててもらって幸せですね🍀
浮気男(友達の元旦那さん)より実母の方がよっぽど出産時頼りになりそうですね😁4ヶ月も我が子と一緒に生活しても父親の自覚芽生えないなんてひどい男ですね!そんな男振って、友達は正解ですね💪
ちゃんとした話は、逃げないで聞いてほしいですよね!男なら☆さんが怒っても寛大な心で受け止めてほしいです!
わかります!私も初めての子供で、出産前はほんと不安だらけでしたが
産まれてみたら
実家にお世話になってるのもありますし
新生児のうちは泣いてる理由のパターンが少ないのでなんとかなってます🙄💡
2、3時間は羨ましいです😍
10時間以上とか痛みと疲労でメンタル崩壊しそうですね😭
ですよね!世の中のお父さん方は趣味は子育てひと段落ひてから存分に楽しんでるのに
これから育児する人が趣味優先するなんて呆れます...
検診とか育児教室など可能であれば夫婦で参加されれば、産前から父親の自覚も強くなるかもしれませんね!- 6月20日
-
☆
やはり母になってから強くなったと言っていました😳
結局今もお子さんと二人暮らしで幸せそうにしていますよ〜♡
いつまで経ってもクズはクズなんでしょうね🙄。
あんさんも早いうちに決断して正解です◎
ほんっとにそうなんです!怒鳴らなくなっただけモラが消えてきたと考えようと思います。。
不安ですよね(;_;)
不安なのにお腹ぼこぼこ蹴ってくるし…笑
新生児は眠いかおっぱいかオムツかって言いますよね☺️
2ヶ月だともうニコーって笑いますか😊?
早いと早いで出血量が多くて大変だったとも言っていましたよ🙄💦こわ
10時間ずーっと激痛は死んじゃいます🙇♀️
子供に会いにくる、じゃなくて抱っこしたりオムツ替えてみたり色々やれることはあるのに!と思ってしまいます、、
そうですね!行った方がいいですよね!
あんさんは行かれてましたか\(◡̈)/?- 6月20日
-
あん
たしかに、母になると強くなります!出産前は旦那に少し情がありましたが、産まれると子供優先なのでどうでもよくなりました!笑
その友達の決断は正解でしたね☺️✨
ですね!私も早めにストレスから解放されて良かったです!
そうですね。。妊婦さんにストレスは大敵なのでポジティブに考えましょう💪
きっと、ママ大丈夫だよってポコポコ蹴って伝えてくれてるんですね👼💕
最近、ちょうどにこつーって笑ったり話しかけたら目で追ってくれるようになって可愛さ倍増です😍親バカ度も倍増しました笑
たしかに🥶私も6時間だったので、少し出血多くて、出産後しばらく分娩室に待機でトイレも行かせてもらえなかったです😨
2人のお子さんだから、抱っことか可愛がるだけじゃなくて
オムツだったりミルクだったり育児も協力してもらえたらいいですよね!
私も検診と、育児教室は夫婦で行ってました👼!別居してからは検診来なくなりましたが笑笑が- 6月20日
-
☆
なるほど💡私も今情があって離婚を躊躇っているので産まれたらいらねってなるかもしれないです😳
この先長く一緒にいなきゃいけないって考えるだけでストレスですよね(笑)
ありがとうございます!ポジティブにポジティブに✨笑
そう考えると愛おしいです☺️!
いやー♡可愛い😍友達の子も明日で2ヶ月なので、あんさんのお子さんも想像するとめちゃめちゃ可愛いです💕
貧血大丈夫でしたか( >< )?!
トイレも管入れられてそのまま〜て感じですよね😣?
本当にお疲れさまでした😭♡
オムツもミルクもやってもらいたいですね…!
でも気持ちが戻らなかったら触るなー!てなってしまうかもです(笑)
優しい旦那さんだったんですね😳ちゃんと自覚ある!偉い!
因みに離婚後の面会はどうされる予定ですか??- 6月20日
-
あん
生まれて、旦那さんが改心してくれたら結婚してよかったってなるけど
変わらなかったらいらねってなる可能性もなきにしもあらずですね(´><`)
そうなんですよ!無理な相手とこの先何十年って思ったら我慢できないなと思ったので、今はストレスフリーです😁
今は、赤ちゃん1番にですね👼💕
私の子供昨日で2ヶ月だったので、友達のお子さんと誕生日近いです😍💡
日に日に反応増えて可愛いですよ😝新生児も、きゃしゃでクネクネでなのもかわいいですけどね☺️
そこまで多くなかったので、ベットで安静でなんとかなりました💡トイレは尿意感じたらその都度導尿してもらう感じでした🥶
たしかに!気持ち冷めてたら、大事な我が子に触るなって思ってしまいますね😨
離婚の話になる前までは本当に生まれるのも楽しみにしてくれて、検診とかも積極的にきてくれてたんですけど
なんか急に引越し事件だったり
子供より自分勝手な行動増えました😩
旦那は最初面会希望してましたが、養育費の話で少し揉めた時に
ケチり出して
それならもう会わないと言われたので離婚後の面会はナシの方向です🙆♀️!
一応来週の火曜に離婚届だすので、今週末に最後に会いたいと言われたので
最後に合わせる予定です💡- 6月20日
-
☆
変わらなかったらいらねってきっとなると思います🤔
予定も男の子なので余計にそう思うのかもです!あんさんのところも男の子ですよね♡
やっぱり無理だと思ったらパパを認識する前に…ですね!
ストレスフリー♡良かった☺️☺️!
お!2日違い😳
新生児可愛いですよね〜♡
妊娠してから子供を可愛いと思えるようになりました💕
良かったです( >< )!!
産後も大変だったんですね💦でもでも安産で本当に良かったです😭!
そうだったのですね、、
引っ越し事件の前に旦那さん側に感情の変化があったのですかね🤔…?
楽しみにしてくれていた分、複雑な気持ちは大きかったですよね(TT)
もうほんとになんなんですかね!
ケチりだす…もう別れて正解だって心から思いますね😅。
最後の面会も離婚届も大変だと思いますが頑張ってください😣✊- 6月20日
-
あん
確かに!男の子ならしっかりしたパパじゃないならいない方がいいですしね😤
☆さんも息子さんと同級生になりますしね😍💡そうです!いずれ別れるなら、子供が傷つかないように認識前がベストですよね😁
☆さんの赤ちゃんもきっとかわいいんだろうな☺️妊婦の時は早く生まれて欲しかったけど、今は胎動も恋しくなります😭
何か感情の変化があったのかもしれません!まともに話し合いにもならなかったので、旦那の本心は謎でしたが...
ありがとうございます😢もうこれが終われば会うことないと思って頑張ってきます💪
☆さんも出産ファイトです😤💪- 6月20日
-
☆
反面教師になるかもですけど可能性は低いですよね🤔笑
そうですね♡同級生嬉しいです😚
子供がパパに懐いてしまったら離れにくいですよね💦
赤ちゃん楽しみなんですけど、不安が大きすぎちゃって早く生まれてほしいと思えないんですよ( >< )
臨月になれば変わると言われるのですが…
胎動可愛いですよね♡少しの期間しか味わえないから余計に思いますよね☺️
話し合いにもならなかったのですか😣
でももう関係ない人ですからね!
そうですね!来週で終わりですからね!
ありがとうございます😭不安ですが頑張ります!!- 6月20日

まち
私も同じ悩みがありお世話になってる人に相談したことがあります。いくら旦那が嫌いで離婚したりしても子供だけはかわいいよと言われました。
産後2ヶ月くらいしてからそう思うようになりました!
離婚はしてませんが子供はかわいいです。旦那に似てますが今のところは可愛くて仕方ないです(><)!
ただ、義母のことがもっと憎く感じていますので義母に似てると感じたらどうかわかりません。それが正直怖いですが今のところは全く似ていないので大丈夫です。
-
☆
やはり不安ですよね…
出産前で嫌いになっているのかな?と思いますが、こっちはボロボロの精神状態なのに楽観的で腹立って仕方ないです。
産後2ヶ月ほど経つと睡眠時間も取りやすくなるのですかね?
まちさんも旦那さんへの愛情はありませんか?生活の為に離婚していない感じでしょうか…?
お子さんは男の子ですし、似ないことを祈ってます(><)- 6月19日
-
まち
私は妊娠中期までは顔も見たくないほど嫌でしたが後期で少しましになり、産後また酷くなりました😭。。
愛情は全くないですが産前まで全くなかった会話は子供が生まれたことによりすこし話すようになりました。
旦那は安月給ですがいないよりはいた方が金銭的に助かるため離婚は今のところはしないです😣。
子供が生まれて1ヶ月くらいは毎日必死で💦我が子が可愛いと純粋に感じ始めたのが2ヶ月頃でした!😣
顔は旦那に似てますが😭それでも可愛いですよ!☺️- 6月19日
-
☆
お返事ありがとうございます🙇♀️
妊娠中〜産後まで続いているのですね、、
妊娠前も元々会話は少なかったのでしょうか?
子供が可愛いと旦那を空気のように思えますかね…?
愛情が無くなった理由とかってありますか( >< )?
毎日2.3時間おきの授乳に夜泣き…大変ですよね。。
沢山悩んでる友達を見てきたのでわかります💦
まちさんのお言葉でどんなお顔でもきっと子供は可愛いのかな、と思えるようになりました♡- 6月19日
-
まち
妊娠前なんてもっと酷かったです😂笑ってしまうくらいですよ 笑
その時はお互い仕事疲れでイライラがすごかったのですがいつでも離婚できるという気持ちからもう少し、もう少しと離婚せずにいたところ子供ができました!
口を開けば喧嘩でしたね💦
けどその時はまだ好きでした!お互いイライラしてるだけで仕事が落ち着けば大丈夫だって思っていたので😭!
愛情が無くなった理由は妊娠してすぐにおろして離婚して欲しいと言われ、義母のところに帰った時ですね(><)義母からは息子の子じゃないと言われましたし息子を返せ、離婚してくれと言われました💦
結局旦那は時間が経って私のところに帰ってきたのですが、何故こんなことを急にしたのかと聞いたら
イライラと不安から仲の良い親戚に相談したそうで、そしたらそれを聞いた義母が職場に迎えにきて強制的に実家に連れていかれて、色々言われて後戻りできなくなったそうです。
この時点で義母は殺したいほど憎かったので孫には会わてません😂!
さらに子供ができて逃げた旦那も心底許せませんでしたし今でも許してません😂😂
金銭的に困るしもう子供もそう簡単におろせるような時期ではなかったので産後、私が仕事復帰するまでは離婚したいということでまとまりました!
ですが産んでみたら旦那が離婚したくないと言い出したため私も息子を3歳までそばで見ていたいため💦とりあえずはこのままでいいかなーと割り切っています!
極力旦那と一緒にいないように旦那が家にいる日は友達と遊びに行ってます☺️子供もおっぱいがあるから連れて行かないと仕方ないでしょ?といえば旦那も何もいえないので😂
☆さんは妊娠前から仲は良くなかったのでしょうか?(><)- 6月19日
-
☆
そうだったんですね…💦
仕事疲れでイライラしていると喧嘩も増えますよね( >< )
私も価値観の違いで結婚前よくよく喧嘩していました🙄
何度別れたいと言ったか分かりません(笑)
妊娠して堕ろして欲しいは酷いですね…
そして義母。あり得ないです。会わせなくて生活ですし、まちさんのこと考えてなさすぎて腹が立ちます。
大好きな大好きな息子ちゃんの子供が見れなくて寂しいでしょうけどね😂
妊娠に気付いたときは中期になっていたのでしょうか?
育休は長く取れる会社なのですか😳?
自分の子供が生まれて旦那さんの気持ちも変わったのかもしれませんね!
一度したことは許せませんが…!
そうですね!極力外の空気を吸って仲の良い友達といた方が気が紛れますよね♡
仲が悪かった…わけではないです💦
ですが今になって過去の浮気(グレーなの数回+真っ黒1回)と喧嘩の度に怒鳴ったり威圧的な態度を取られたりするので、妊娠して逃げられない状況になってしまって落ち込むというか…
泣かれても死ぬと言われても早く別れておけば良かったな、と子供が生まれる前だからか思ってしまいます😅
こいつの子を産むのに激痛に耐えれるのか?とか愛せるのか?と考えてしまって…
でもお腹の赤ちゃんは何も悪くないですし、できることを全力でしてダメだったら離婚しようと決めました!✊
幸せそうなご夫婦を見ると胸が痛むんですけどね💦笑- 6月19日
-
まち
私もなんども離婚話してました😂😂
妊娠12週越えると確か産む形で中絶するんですよね(><)妊娠に気づいたのは8週あたりでしたがその時は産んでくれと言ってたものの‥1ヶ月でコロッと変わりましたね😱
どちらにしても私は産むつもりでしたけどね(><)!
息子そっくりの孫が見れなくて残念ですねと思いながらも😂ちゃんと謝罪してもらわない限りは一生会わせるつもり無いです😂
育休は1年ですが派遣なので💦育休明けは勤務先をまた探さないといけないんです😭子供が小さいとなかなか厳しいかもと言われているので😱無ければ退職して3歳までは専業でいようと思ってます!
浮気は嫌ですね😭
旦那さんがどんな方かはわかりませんが男の人で子供を育てていくとだんだんと良いパパになってくれる人もいると思います☺️こればっかりは一概にはいえませんが。。
そうならなかった場合はそんな旦那いらないと思って離婚してしまっても良いと思います🙆♂️
子供のためなら不思議となんでも頑張れそるものだと思います☺️!
陣痛こわいですよね(><)
産む時は必死だったし想像を絶するお産になったので1週間くらいは我が子かわいい!っていう感覚なかったです😭けど一ヶ月、二ヶ月と進むにつれて可愛くなるりましたよ!☺️
子供を授かれた部分だけは旦那に感謝してます 笑- 6月19日
-
☆
わぁ〜!同じ!(笑)
そうですよね…出産と同じようにして中絶するんですよね( >< )
離婚しようと思っていた相手の子でも産むつもりでいたのですね!かっこいいです…!
私は正直ずっと悩んでいましたが、責任を取らなきゃと思い堕ろせなかったです💦
そうですね!絶対に心から謝罪するまで会わせない方がいいです!!
でもそういう人ほど会うとベタ惚れしますよね🙊笑
中々お子さんが小さいと難しいですよね😣
1年間はお金入るし、3歳までは専業でも全然いいと思います♡
んーいい旦那じゃなくてもいいパパでいてくれたら、それでいいかなって最近は思えるようになりました😣!
うち婿に貰ってて私の実家に住まわせる予定なので変なことは出来ないかと…笑
離婚も別居も視野に入れてゆるーく頑張ります!
難産だったんですか(TT)?
産後も痛いって言いますよね…💦
子供を授かれた部分だけは旦那に感謝♡素敵です☺️
今は陣痛も育児も想像できなくて怖くてたまりませんが楽しみになってきました♡- 6月20日

おっとっと
大丈夫だと思いますよ☺️
私は来月離婚します。お腹の子もとても大切です。上の子もとても愛おしいし、二人とも絶対に幸せにしてあげたいです👩👦👦✨
子供の力って凄いです!
-
☆
来月離婚されるのですね…
失礼ですが離婚される理由はどういったことでしょうか?
強いママさんで羨ましいです。
お子さんも心強いですね!- 6月19日
-
おっとっと
全然聞いて大丈夫ですよ🙆♀️旦那のモラハラが原因でもう我慢の限界に達してしまいました😂
子供が生まれてやはり強くなったと思います☺️- 6月19日
-
☆
教えてくださってありがとうございます( >< )
モラハラ…うちもです!モラハラって依存してこないですか?すんなり別れてくれましたか😢?
男の子2人♡絶対可愛いでしょうね☺️- 6月19日
-
おっとっと
そうなんですね💦モラハラ辛いですよね…😢散々凄い発言ばかりしていたのに離婚が決まってから何度も謝ってやり直せないかとすがってきましたよ。もはやDVと変わりないですよね(笑)飴と鞭というか😅💦
でもきっぱりもう戻れない、無理だと伝えたら、うちの場合ですが何度か断ったところ諦めてくれたので協議離婚できました。
ありがとうございます❤️- 6月19日
-
☆
協議離婚で無事に離婚できてよかったです(><)
精神的に追い詰められるあの感じ…経験しないと分からないですよね💦
まだ暴力がないだけ、と思っていても修復は出来ないですよね。- 6月20日
-
おっとっと
本当にそうですよ!私もしばらく洗脳されてて、私も悪いから怒られても仕方ない、反論しても論破されるから何も言わない。そんな感じになって元々明るい性格がくら~くなってしまいました😂💦
色んな考えがあるかと思いますが、モラハラが完全に治ることはないと私は思っています。50年ぐらい経てば治るかもですが(笑)- 6月20日
-
☆
そう!まさにそうです!
自分が悪かったのかなって思ってしまいますよね😅
そして外面はいいから周りには理解されないし…
うちは最近"俺が全部悪いってことね"と言われなんだかモヤモヤです🤷🏻♀️
くらーくなってしまったのですね(TT)
離れられたことによって元の笛吹きさんに戻りますように…!
私もそう思います。老いて老人ホームに入ってもダメな気もします🤔笑- 6月20日
-
おっとっと
あ~、まさに同じこと言われてました(笑)はいはい、どうせ俺が全部悪いんでしょ。みたいに。思考回路がおかしいから話し合い成立しないのがストレスになりますよね…。
産後旦那さんのモラハラが悪化しないことを切に願います🙏💦- 6月21日
-
☆
わ、今後がとっても怖いです🙃
怒鳴らないだけマシになったと思い込んでました🙃…
そうなんですよ!ストレスになります。
付き合っているときからそんな感じでしたか?
めちゃめちゃ不安ですが、、子供が生まれて変わることを期待します😭- 6月21日
-
おっとっと
いえ!短気ではありましたが怒鳴ったりモラハラを疑う発言は全くなかったです😅💦話し合いも成立していました💦付き合いは長く、5年以上でしたが、結婚前に自営業を始め仕事が忙しくなり、そして子供が生まれてもっと仕事頑張らないと!みたいな感じで段々と家庭を顧みず色々とおかしくなっていきました😂
育児参加してくれたらまだいいですね☺️- 6月21日
-
☆
そうだったのですね💦
話し合いも成立していたのですね😣
色々と追い込まれてしまったのですかね…
育児参加しなかったらもう何もいいところが無くなってしまいます…笑- 6月22日

☆
勝手に解約は酷いし、それは人として無理となりますね(*_*)
子供が大きくなる前に決断できて良かったです😭!
3人もお子さんがいらっしゃるんですね…!
んー結婚は賭けなんですかね?
私に気持ちが戻らなくても、子供が生まれて変わってくれたらいいなぁと思う( ⌓̈ )💦
本当にあんさん強い…!カッコイイママです(TT)
旦那さんも理解のある方で良かったです!根が腐ってる人だと希望していても絶対に立ち会わないですもん😢
睡眠不足の中、本当にお疲れさまでした(TT)
息子さんと癒しの時間♡楽しみですね☺️☺️
私はもうすぐ産休に入り、1年ほどお休みをいただく予定です*

つくまるアンコ
未婚で出産しました🙋♀️
子父のことは思い出すだけでも鳥肌が立ち気分が悪くなるくらい嫌いです(笑)が、子どもは本当に愛おしいです😊
憎い相手との子どもというより、私の子どもだと思ってます←
種撒いてくれてありがとう!くらいにしか思ってないのでとにかく可愛いです(笑)😏
-
☆
すごい強いママさんですね…!
きっと沢山悩んで沢山辛い思いしましたよね( TT )?
私も種撒いてくれてありがとう!と思えるくらい強くなりたいです😳- 6月19日
-
つくまるアンコ
全然です😱
出産前までは色々悩んでました😖
母は強し!です(笑)
お互い頑張りましょう🔥- 6月19日
-
☆
出産されてから強くなったのですね!
素敵です!!
強いママさんを見て元気もらいました😣!
ちなみにつくまるアンコさんはご実家に住んでいらっしゃるのですか?- 6月19日
-
つくまるアンコ
本当に全然ですよ😱
でもなんか嬉しいです!ありがとうございます✨
お恥ずかしながら実家です😅
とりあえず3年いさせてもらう予定です💦
それまでに看護師の資格を取ろうと思ってます(^^)- 6月19日
-
☆
出産前怖いですよね(TT)
今の私がそうです…(笑)
未婚ということですが、パパは認知しているのですか?💦
生後数ヶ月なら絶対実家の方がいいです!!
全然恥ずかしくないです(><)
看護師の資格取られるのですね♡
しっかり計画されていて素敵です…!- 6月20日
-
つくまるアンコ
ですよね(TT)
生まれる1,2ヶ月前が1番色々とソワソワしてました💧笑
認知はさせました(^^)
でも、養育費も面会もないんですけどね…笑
そう言ってもらえると嬉しいです😭
ありがとうございます✨- 6月20日
-
☆
ソワソワ分かります〜!生活が変わることへの恐怖がまだあります💦
認知はしてもらったのですね☺️
よかった!安心しました♡
養育費ないんですか😫?思い出すだけで気持ち悪くなる気持ち分かります。。
つくまるアンコさんのように強い母になれるように頑張りたいって思いました✊!- 6月20日

あん
グットアンサーもありがとうございます😍🙏
☆
産後1ヶ月で別居されているのですね…
失礼ですが離婚された理由はなんだったのでしょうか?ちょこさんの実家に住まれてるのですか??
ちょこ
理由はもちろん元旦那にもありますが、義理親がとてもカオスだったのでもう我慢できませんでした。
子供と二人で住んでます!
☆
義理親さんも原因だったのですね…
お子さんと二人暮らし凄いです!母強しです…!