※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーママ
子育て・グッズ

子供のイヤイヤ期に悩む母親。保育園では大丈夫だが家ではワガママ。対処法や保育士の意見が知りたい。

子供のイヤイヤ期への接し方について質問です。
現在、1歳7ヶ月の男の子がいますが、ここ1ヶ月くらいでイヤイヤ期に入り、日々エスカレートしてます💦
ウチの場合、なんでもイヤイヤということはなく、むしろ聞き分けが良い方ではあるんですが…1度スイッチが入るとずーっとグズグズ大声で泣いてます。。そのスイッチは、本当に些細なこと…。。。食べようと思ってスプーンですくったけど皿の上に落としてしまったり、手にいっぱい持っていたオモチャの1つを落としてしまったり、手渡された人形を私がテーブルに座らせてあげたり、何か思い通りにいかない!って思うと、何十分でもずーっと泣いてます。
何が嫌だったの?と聞いてみたり、ハグしようとしたり、身体なでなでしようと手を伸ばしたりするも…スイッチオンの状態の時は全て拒否!!むしろ火に油を注ぐ感じになるので、静かに隣で見守ってます。が、あまりに長いと喝を入れます。うるさい!と大声で言うと、ハッと我に返って泣き止むこともあります。うるさいってあんまり言いたくないんですけど😥
今夜、絵本を読んで寝かし付けをしていると、息子が絵本を取り上げてバイバイとしました。「絵本お終いね?じゃあ、ねんねしよう」と言ってトントンし始めましたが、数分後、突然ギャン泣きして絵本絵本と言い出しました💦←こんなことは最近しょっちゅうなのですが、ワガママ放題にしておくのも抵抗があり、、今日はガンと譲らず絵本は再開せず寝かせました。「あなたが絵本お終いにしたんでしょ?だからお終いよ」と言いきかせましたが、30分以上は大暴れしてました。泣き疲れて寝ましたが、寝たあとにこの対応で良かったのかな?と悶々としてます。

同じようなイヤイヤ期の出方で良い対処法がある方、教えてください。保育士さんからの意見とかも聞きたいです。

ちなみに息子は4月から保育園に通い始め、保育園ではあまりワガママ言わないそうです。その分家に帰ってきて甘えているのだとは思うのですが…なかなか気長になれず怒ってしまう自分がいます。

コメント

どれみちゃん(23)

毎日お疲れ様です!!

うちも上の子がイヤイヤ期に片足突っ込んだ感じです…
保育園で相談しましたが、そういう時期!皆そう!成長の表れ!!と言われアドバイスらしきものを貰えなかったです💧💧

娘は自分で何もかもやりたがる時期で、でもうまくいかずそれがもどかしくてギャン泣きします😭

うちはお風呂に入ろう!と言うと、やだ!ダメ!と言われちゃうので、お風呂に入れるかなー??出来るかなー?という聞き方に変えたら良くなりました!
思い通りにいかなくてギャン泣きしてる時は『あっ!!今日○○ちゃんと遊んだの??楽しかった??アイス食べたの??』みたいに食いつく話を大きな声でします笑

あとは人形を使って
『えんえんしないで〜僕も悲しいよ〜えーんえーん』みたいに興味を持ってもらえるような事をしてます笑

deleted user

お疲れ様です!!我が家も同じ月齢、徐々にイヤイヤの道にスタートしつつあります!!
イヤイヤバトルが思春期の子育てに生きてくるそうで、本当に大変なんですけど乗り越えてうまくかわしていきたいですね!!
イヤイヤ→感情が混乱した状態
ワガママ→駄々をこねる(高度な駆け引き)なので、それができるのは3歳くらいからだそうで、今の時期はとにかく感情が溢れ出ちゃうんでしょうね。。イヤイヤ→立ち直る の繰り返しで子供の心も強くなっていくそうですよ!なので、怒鳴って黙らす(というよりウルサイの意味はわかってないと思います😓)のはビックリしてるだけかなとおもいました!!
うちもひっくり返ってるときは、しばらくソッとしてることが多いです!!
〇〇したかったの?と言葉にして繰り返し、とにかく気分転換と場面転換してます😅
「あ!そうだ!!」って全然関係ないシールブック持ってきたり、
タイミングが良ければ、「あ!ゼリーあったかな?ゼリー たべる?」って聞いたり。
言葉で感情を言えるようになれば、早くイヤイヤは乗り切れる!と思っているので、コレ やりたいね、こうしたかったね と代わりに言って まだ泣いてたらさっき言ったみたいに様子見たり、あ!!! って作戦します 笑