※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐぅちゃん
お仕事

娘を保育園に預けることに不安。旦那に協力を求めたが拒否され、喧嘩に。旦那の協力が必要か悩んでいる。

始めて質問させていただきます。
今月2才になる娘を4月から預けて、フルで働くことになりました。
娘は、2才まで一緒にいたのもあり、甘えがすごく、人見知りも激しいです。
保育園の説明会に行っただけでも号泣で、本当に不安です。
毎日、気持ちがブレています。

そんな状況にも関わらず、旦那に俺を巻き込むなよ。と、言われました。
旦那が、仕事を休めないのは分かっていたので、何かあったら私が頑張るしかないと思っていました。
でも、そんなふうに冷たい言われ方をされ、更に不安が増してしまいました。
昨日は、その言葉が許せず激しい喧嘩になりました。旦那は、出来ることは協力するけど、休んだりは出来ない。ってことだったらしいです。
だったら、そう言えば良いのに、ひどすぎると思います。
これは、やっぱり、保育園で何かあったとしても、関わりたくないから出た言葉ですよね?
こんな風に、切り捨てるみたいな言われ方をされた人いますか?
働かないと、生活が苦しいのに、負担は全部、母親なんですかね?
みなさんの旦那さんは、協力してくれますよね?
協力してくれないと、働けないですよね?

コメント

わこ

俺を巻き込むなよだとぉ〜!?
巻き込むって何!?育児は全部母親の責任だとでも!?
あなたの子どもでしょー!!!!
って、私ならプッチンきれます。
なんか、残念な夫のドラマに出てきそう!笑

働くとなると、旦那や周りの協力はとても大事だと思います。
保育園に預けても呼び出しはかかるわ、熱出てお休みとか、子どもの病気がうつって自分もダウンしちゃったりとか…かなり色々ありますよ〜

もちろん、病児保育やファミリーサポートなど、できる限り使えるものは使うとしても、自分一人で家事育児仕事は本当に本当に大変です。心も身体もクタクタです。
巻き込むな発言は本当に協力する気あるのかよって思いますよね(ꐦ`•ω•´)!!

私は二人目妊娠をきっかけに退職しましたが、働いているうちは家事も保育園の迎えなども旦那は協力してくれていました。
できる範囲でも、一緒にやってくれるってことが心強いし、とても助かりましたよ♡

子どもをお風呂に入れる、洗い物をするのは今でも旦那がしてくれます。
夫婦協力しあって子育てするのが理想ですよね。

mi-chai

旦那さんの言葉ひどいですよ〜!
好きで働くわけぢゃないし、預けてまで働きたくないですが生活するためには働かないとやっていけないし、すごく心苦しいと思います。
共働きならそれなりに旦那さんの手助けも必要になると思いますよ!
別に旦那さん休む必要はないと思いますけど家のことなどやれることは色々助けてもらうべきですよー
保育園の事はやりたくないんぢゃないですか?
それだったら家のことなど少しは手伝ってもらっていいと思いますよ!
全部は大変です!毎日毎日やってられませんよ。

marumaruco

はじめまして。4才の娘がいます。ウチもママっ子で無口で泣き虫で内気な娘を1才で保育園に預けました。毎朝泣きじゃくって嫌がるのを見ては後悔し日々を過ごしていました。それでも娘なりにがんばり、たくさん出来ることが増え、保育園での出来事を今では嬉しそうにお話ししてくれます。ほんと成長したなって。。。
毎日一緒にいてると気づかない事が増えますよ!!そのかわり家ではうんと甘えさせてあげてください。
とは別に旦那さんのは辛いですね。巻き込むなよ!!という発言は他人事の様です。基本ウチは母親が病気や懇談などは休みます。ただ、インフエンザとかざらに1週間〜休まなきゃいけないときもありますよ。その時は交代で見ています。欠勤だけでなく家事も大変ですよ。手抜きもしないと。できるだけ分担や話をしておいた方が、ぐぅちゃんさんがしんどくなってしまいますよ。子供を育てながら働くって事はそういうことです。仕事は他に変わりはいますが、父親と母親は他にいませんから。
あまりアドバイスになっていませんが。。。。すいません。

ぐぅちゃん

ありがとうございます。やっぱり、この発言はいただけないですよね。
私も、残念な夫の一場面かと思いましたよ。
わこさんの旦那さんは、協力的で羨ましいです。
不安しかないので、改めて話し合いたいと思います。

ぐぅちゃん

そうなんです。好きで働くわけではないんです。
なんで、自分の子なのに他人事なのか…。
家のことをお願いしようと思います。
働かなくても良いくらい稼いでいる人の言葉ですよね?
思いやりがなさ過ぎます。

ぐぅちゃん

いつかは、慣れてくれるんですよね?頑張ります。家ではいっぱい甘えさせてあげます。
ありがとうございます。少し前向きになりました。
旦那のことは、もう一度、ちゃんと分かってもらおうと思います。
分かってもらえなければ、旦那の分の家事はやらないことにします(笑)

あんこ食べ隊

こんにちは!
旦那さん、言葉は選んでほしいものですね(^_^;)
旦那さん、少しでも多く理解と協力をしてくれるといいですね。
お子さんの送迎は、いつか協力が必要になる日がくると思います。
お子さんが熱を出して、保育園に預けられない時とかに俺は休まないよ?っていう意味だったんでしょうかね。
言い方きついと傷付きますよね。
元気出して下さいね‼︎

保育園に関してはメリットが沢山あります‼︎
私も娘を1歳前に預けました。
当時は毎日泣く娘を見て可哀想で耐え難いものがありましたが、今では保育園に入れてよかったなぁって思うことばかりです(*^^*)
私の場合は、家計のためにも自分のためにも働きたい、でも子供と一緒に居てあげれない…それって母親としてどうなのかなって。
そうやって葛藤が沢山ありました。
でも来月で4歳の娘は、今は友達や先生と遊ぶのが楽しくて、保育園行くー!って元気に「行ってきます」をしてくれます♪
ちなみに娘も赤ちゃんの頃から人見知りで、警戒心も強くて本当に私じゃなきゃ泣やまないし私にくっついてないとダメな子でした(^_^;)
1〜2歳の頃も人見知りは直らず…でも慣れた人には懐くことができるまでになり、3歳になってからは誰でも大丈夫になりました(笑)
お子さん、保育園でお友達が沢山できるといいですね(*^^*)

うちの旦那は、初めは保育園関連は私の役割って感じでした。
朝の支度など徐々に協力してくれるようになりましたが、送迎を代わってくれることは稀です。
未だに基本的には保育園関連は私の役割です。
保育園に預けられない日に、旦那が仕事を休んだことはありません。
その代わり、家事は分担したり子供の面倒はよく見てくれます。

ぐぅちゃんさんばかりに負担がかからないように旦那さんが協力してくれることを祈ってます‼︎

ぐぅちゃん

こんにちは!
ありがとうございます。
旦那は、あんこ食べ隊さんの言っている通りの意味合いを大袈裟に言ってしまったそうです。
そこまでの解釈は出来ませんでした(*_*)
保育園の不安も、成長とともに無くなるんですね。なんだか、安心しました。
案ずるより産むが易しですかね?
頑張ってみます!