※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
ココロ・悩み

生理不順で薬で生理を誘発中。産後生理が来ず、薬で誘発すべきか悩んでいます。

不妊治療で授かって2人目考えてる方に質問です。

生理不順で薬で生理おこしてました、産後まだ生理きてません、この場合薬でもらって生理こさせた方がいいのかな?🤔

コメント

しろしろ

不妊治療歴があると、また始めるときは早めにクリニックに行ってくださいと言われますよね🤔
産後の生理再開は、私は2ヶ月でしたが半年以降の方もかなり多いようです。
年子希望でしたら早めに行っても良いかとは思いますが、、もし母乳でしたらミルクに切り替えもしなきゃでしょうし、私なら半年ぐらいは待ってみるかなぁ、、と思います。
ちなみに、私も不順でお薬で排卵させてましたが、産後は周期的に来てます😊

  • あーちゃん

    あーちゃん


    多嚢胞性卵巣症候群で、生理も平気で半年来なかったんで自然に来るんか不安で😂😂
    病院に確認してみた方がいいのかなって思ったり…

    • 6月18日
  • しろしろ

    しろしろ

    そうなんですね!それなら出産したら治るもんでもないかもしれないですね。。
    産後の回復具合にもよるでしょうし、ご出産された病院とか3ヶ月検診の時に受診のタイミングを相談されるのも良いかもしれないですね!

    • 6月18日
  • あーちゃん

    あーちゃん


    3ヶ月検診って子供だけじゃなかったですか?😅

    • 6月18日
  • しろしろ

    しろしろ

    子供だけですが、うちの市はお母さんの体調も相談できました!希望すれば尿検査もやってくれました(^^)

    • 6月19日
deleted user

まだ出産して2ヶ月なので少し様子見てもいい気がします。
母乳あげてると生理きずらいっていいますし私の場合は4ヶ月で生理きたのでそこから半年自己流で妊活してやっぱりダメでまた病院通ってます😭

  • あーちゃん

    あーちゃん


    もうミルクだけに変わってるんです😂
    半年来なかったら行こうかなって思ってます😭

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    半年位目安にするのでいいと思います!
    私の病院は産後生理がきてる、母乳をあげてないっていうのが来院する条件だったのでかのママさんのいかれてた病院ももしかしたら何か産後条件があるかもしれないので確認してみるといいと思いますよ~😊

    • 6月18日