
みなさんに、質問です✨旦那の1ヶ月の手取り16~17万なんですが、私育児…
みなさんに、質問です✨
旦那の1ヶ月の手取り16~17万なんですが、
私育児手当金が、2ヶ月に一回に、
28万入ります。
旦那に家賃、光熱費、保険代、コープ共済を
支払ってもらっています。
旦那は、自分の金、貯金なくなるのが、
嫌だと言われ、
育児手当金10~8万通帳に入れてと言われました。
ですが両親は、育児手当金は、
産まれてきた子供の金だと言われているので、
子供の物に金使っています。
私は、妊娠出産して今生後7ヶ月の女の子の育児をし、妊娠4ヶ月二人目妊娠中です。
旦那は、家事、育児、
家族で、どこにも連れてってくれません。
産婦人科の通院もついてきてくれなく、
通院費、出産費支払ってもらっていません。
義理の母のいとこから、頂いた出産祝い金30万
全て旦那に取られました。
こう考えると自分は、何も買わず、
食事も疲れていて食べれない日々が、
続いています。
みなさんの意見聞きたいです🎵
- 年子のママ(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

とも
なにを質問したいんでしょうか?☺︎

なぁこ
えっそれってモラハラじゃないでしょうか?
子どもにかかるお金を出さないって完全に夫婦生活成り立たないですよね。
信じられないのですが、結婚当初からなんですか?
ご自身の親御さんにはこの事実を話されているのでしょうか?
-
年子のママ
モラハラですね✨
子供産まれてからです。
話しました。- 6月18日
-
なぁこ
私なら今すぐにでも子ども抱えて出て行きますよ。ふざけた話です。
ぶっちゃけ結婚生活、破綻していると思います。旦那に養育費や慰謝料だのと正当なお金はもらえるだけもらって、後腐れナシです。- 6月18日
-
年子のママ
離婚は考えています。
- 6月18日

ゆあ
私なら渡しませんよ!
身勝手な旦那のために子供の費用、自分を犠牲にする事ないと思います
-
年子のママ
ですよね(涙)😢
段々それがストレスで、
体重減ってしまいました。- 6月18日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
保険代とコープ共済は、お子さまの分ですか?
あと出産祝いの30万は、旦那さんの好き勝手に使われてしまったのでしょうか?
お金の管理などせず金遣いの荒い旦那さんでしたら、育児手当は旦那さんの通帳に入れない方が良いと思います。
ただ、旦那さんの手取りで生活がまかなえず勝手に使われる心配も無ければ、保険代とコープ共済だけでも入金しても良いと思います。
-
年子のママ
私と旦那です。
使ってます。ゲーム、ゲーセン、
パチンコなどに、、
遊びに行った際、服がタバコ臭いです✨
通帳、カードを
私に預けてません。持ち歩いています。- 6月18日
-
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
家事や育児に協力せず博打や自分の娯楽にお金を使うなんて酷いですね🙁
やはり お金は入金しない方が良さそうですね💦
入金したら後々もっと入金しろと言ってきそうです。- 6月18日
-
年子のママ
ですよね、
入れるなら、両親に相談します。
離婚しようかなと考えていますが、、
ストレスが尋常じゃないです✨- 6月18日

退会ユーザー
子供にお金出さないのになぜ子供作ったのでしょうか😅ましてやこれから2人目も生まれるってのに💦
旦那さん浮気とか大丈夫ですか…?
私なら2人目産んで少ししたら仕事始めて、お金貯めて離婚します。
それまでの間旦那の発言記録、浮気してたらその証拠も集めて離婚した時に慰謝料養育費しっかり貰います。
自分の稼いだお金家族に使わない、家族との時間も大事にしない人と一緒にいるメリットが見つかりません😂
-
年子のママ
ですよね✨
それ疑っています。
常に携帯離さないので、、、
離婚は、考えています。
子供や、産まれてくる子供が、
可愛そうです😭(涙)- 6月18日
年子のママ
育児手当金を、渡した方がいいのかと言う質問です✨
すみません😣💦⤵️
とも
理解力なくてすみません💦
貯金をまとめてえりなさんが管理して、お小遣い制にするのがベストだと思います☺︎正直さほど稼いでない旦那様に育児手当金全て渡すのは多すぎだし、旦那さん子供の手当てなのに自分のことに使おうとしてるんですか??
年子のママ
私も、すみません😣💦
提案しましたが、嫌だと言われました。
稼いでいない、
まして私は働いていません。
なのに、要求されました。
遊びに使ってる可能性あります。
児童手当も、入る時期知っているのでそれさえも、私に言いません。