 
      
      妊娠糖尿病で後期になると血糖値が下がりにくくなっている気がして不安です。先生には数値は大丈夫と言われたが、血糖値が高くて困っています。カロリーを増やすと血糖値も上がるのでどうしたらいいかわかりません。
妊娠糖尿病の方、後期になるとやっぱり血糖値下がりにくいですか?😣
初期から妊娠糖尿病と言われていて血糖値測定してます。後期になってから下がりにくくなっている気がします😢最近120越える事が多くて、最高で128まで出ました、、。
赤ちゃんに影響出てしまわないか不安です。
先週内科の先生からは血液検査の結果、数値大丈夫だからこの調子で頑張ってと言われたのに最近血糖値が高くて💦
その時カロリーも少し増やして大丈夫と言われたんですがカロリー増やすと血糖値も上がるのでどうしたらいいんだろう、、と困っています😔
- yuki(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
 
            まま
加工食品(パンを含む)、砂糖、牛乳は取らない方が良いですよ。
私は上記のものを取らない、ココナッツオイルを毎日とる生活をしてますが今のところ引っかからなかったです。
前回は8ヶ月入ってから悪阻が収まり、過食が進み、外食が増え、37週で血圧が145を超えたので管理入院そのまま誘発分娩となりました。
 
            退会ユーザー
私は初期〜中期はなんとか大丈夫だったものの、後期になって妊娠糖尿病の診断されてしまいました💦
血糖値は今毎日測定ではないのですが、食事療法で毎日血糖値測定していた時は私も大体120ギリギリ超えていました😢
私はいつも食後の数値が高かったのですが、食後に家事やストレッチ、お風呂など体を動かすといいと言われましたよ!
- 
                                    yuki コメントありがとうございます! 
 後期から妊娠糖尿病なんですね😢
 120越えるとストレスになりませんか?😭
 仕事おわり疲れてごはん食べて寝てしまったりしてました、、やっぱり体を動かすのいいんですね☺️- 6月18日
 
- 
                                    退会ユーザー わかります、120超えるたびに落ち込んで何食べたらいいのか…ってなります😩 
 今は週に1日の測定なので、その日が憂鬱です😂
 多分食後2時間の血糖値測るまでの間に軽く運動するのがいいみたいです!
 まだお仕事されてるのですねー😳💦
 お疲れ様です✨
 私もそろそろ動くのが辛いのでついついゴロゴロしちゃいます💦
 あとは有名ですが野菜からゆっくり食べるとかですかね?
 お互いあと少しの期間、頑張りましょう!!☺️- 6月18日
 
- 
                                    yuki 本当、なに食べたらいいのかわからなくなりますよね💦 
 週に一回なんですね☺️
 ありがとうございます😊
 仕事おわりお腹すいて早食いになってるのでそれも良くないですよね😅
 もうすぐお休み入るので、食後運動頑張ろうと思います!
 はい!お互い出産まで頑張りましょう☺️- 6月18日
 
 
            みぃママ
私も前は大丈夫だった料理でも今はオーバーするようになりました。
インスリンも打ってますが、健診の度に単位が上がっていってます。
後期はしょうがないと言われてもオーバーするとかなり凹みます。
今は分割食でギリギリを保ってるとこですが、それでもオーバーする時もあります。
ストレスでも血糖値は上がるそうなので、あまり考えないようにはしてるつもりですが、毎回食事が怖くて測定の時はドキドキしてます。
- 
                                    yuki コメントありがとうございます! 
 やっぱり今まで大丈夫でもオーバーしますよね😢最高どのくらいまでいきましたか?😣
 ほんとへこみます、、
 難しいですがストレスためないようにしないとですね😢- 6月18日
 
- 
                                    みぃママ 最近ですと170越えがありました。 
 その時は原因は分かってましたが、だいぶセーブしてその数値でかなり凹みました。- 6月19日
 
- 
                                    yuki 170ですか😣 
 気にしてても高いと本当に嫌になりますよね💦私もこれからどんどん上がりそうで怖いです、、。
 同じ週数ですね!お互い出産まで頑張りましょう😭- 6月19日
 
 
            あゆあん
平均すると10〜15くらい高くなってきてる気がします💦
私も後期に入って糖質量を増やすよう言われましたが、胃の圧迫もあり食べられず、糖質量をを優先するので野菜が減ってしまいます💨今まで以上にゆっくり食べるようにしてます😔
- 
                                    yuki コメントありがとうございます! 
 私もそのくらい高くなってる気がします、、😢120結構越えてますか??
 私も野菜最近減っていたかもしれないです😣
 ゆっくり食べるの大事ですね!気をつけます💦- 6月18日
 
- 
                                    あゆあん 幸い、基準を超えたのは測るようになってから1回だけです😔 
 というのも6分割食で、1回の糖質量が少ないからだと思います💦
 
 忙しくて、パンだけ食べた時に基準超えて、食べる順番とペースってこんな影響あるのかと驚きました😓- 6月19日
 
- 
                                    yuki 一回だけなんですね😊私もう何回か越えてしまってます😢私も6分食じゃなかったらすぐ越えそうです😣 
 本当に食べる順番とか気をつけないとですね💦- 6月19日
 
 
   
  
yuki
コメントありがとうございます!
栄養指導を受けて牛乳、パンは決められた量をとってます。
砂糖は使うときはラカントにしてます!
血圧は私は言われたことないので大丈夫だと思うんですが、、後期の血糖値はどうでしたか??😣
まま
バッチリ引っかかってましたよ😭
血液で引っかかって、サイダー飲む検査で引っかかってサイダー飲むの2回やり、2回目は安静時で寝転がってやりました。
その後血圧が跳ね上がりました。
見にくいですがこんな感じです。
思い違いをしてました。
血圧が148まで上がって、入院って言われて、嫌です、入院しません。気をつけます!
って言ってそれから徐々に下がったのですが尿タンパクが出たから即入院でした。
ちなみに体重も妊娠前から15キロ増えてます。
身長は171です。
yuki
写真までありがとうございます!
そうだったんですね😣
入院嫌ですよね、、私もこのまま入院せず出産までいきたいです!
体重も後期は増えやすいみたいなので気を付けないとなと思ってます😭