
ユニバーサルスタジオジャパンについて。来月初めて子供(2歳8ヶ月)を連…
ユニバーサルスタジオジャパンについて。
来月初めて子供(2歳8ヶ月)を連れて行きます。
ザ パーク フロントホテル アット ユニバーサルスタジオジャパンに前日から泊まり、翌日は丸一日遊ぶ予定です。
子連れでおすすめのアトラクションはありますか?
また、まだお昼寝をしないと1日もたないので、どこか休憩出来る場所などはありますでしょうか?😅
近くのホテルに宿泊するから、1度ホテルに戻り再入場すればいいと考えていましたが、再入場が出来ない事に後から気づきました😭
やはりベビーカー必須でしょうか…
皆さんどうしていますか?
宜しくお願い致します✨
- ママリ
コメント

はじめて
そのぐらいのお年なら、
エルモのエリアやスヌーピーエリアならたっぷり遊べますよ❤他は身長制限があり乗れないと思います!
ベビーカー持っていったら、楽ですよ!

おまゆ
アトラクションは割と身長制限のものが多いのでウォーターワールドのショーとかモンスターライブロックンロールショーとかがメインになってくるかと思います!
ホグワーツのキャするウォークはホグワーツの中を見学出来るので楽しいかもですね💕
あとは↑の方が言ってる通り、エルモやスヌーピーエリアで遊ぶって感じですね✨
もし、ベビーカー持っていく予定ではないのなら、ユニバで直接借りれますよ!
1日1000円で借りれると思います(^O^)
-
ママリ
ウォーターワールドのショーやモンスターライブロックンロールショーも楽しみたいと思います♪
ホグワーツのも調べてみます😊
ベビーカー情報ありがとうございます✨持参したいと思います😁- 6月19日

伊黒さん🙈
ワンダーランドはたくさんありますよ😊室内なら休憩できると思います☺️
私はベビーカー必須でした!
パークでも1000円くらいで借りれます!
ハリーポッターのお城の中歩いたり、
ショーはウォーターワールドや、
室内のショーはおさるのジョージやゾンビのやつも結構面白いです(^^)
1歳の誕生日で行ったんですけど、結構カフェでグダってました😂
-
ママリ
ワンダーランドはたくさんあるのですね🎵
室内での休憩をしつつ、1日無理なく楽しみたいと思います!
ハリーポッターやおさるのジョージなどいいですね😊
ベビーカー持参します!
うちもカフェでそうなりそうです 笑
ありがとうございました❗- 6月19日

はじめてのママリ🔰
2歳過ぎだとあんまり乗り物は乗れないんですよねぇ…コーヒーカップとかメリーゴーランドとかかな。既出ですがスヌーピーとかエルモのあたりは何かと遊べます。
私の息子が2歳半で、ウォーターワールドは数回見たけど結構好きみたいです。迫力があるので大人も楽しいですし。子供には音響が大きいので注意です…
バックドラフトは一度行ったのですが、怖かったみたいで3回くらい顔にしがみつかれて号泣でした。(笑)
SINGは映画見てから行ったので、まぁまぁ楽しんでました。
最近行ってないのでおススメ出来ないのですがホグワーツ?のお城の中の見学とジョーズも良さそう。女の子ならキティちゃんと会える所はいいと思います。
休憩はスタッフが案内してくれるレストランのような所ではなく、マクドナルドみたいに購入後自分で席に着くお店ならゆっくりしやすいと思います。
ベビーカーは必須ですね〜夏は日よけにもなるし抱っこと言われたら暑いです。昼寝するならなおさら…
-
ママリ
やはり 年齢的にまだ乗れる乗り物が少ないのですね😵
ウォーターワールド楽しみです😁
バックドラフトは子供には怖いのですね😫💦顔にしがみつかれて号泣に笑ってしまいました😁
SINGはうちも観てからいきたいと思います✨
そのほかにもたくさんの情報ありがとうございました😊
長居出来る場所を探して、ちょこちょこ休憩もとりたいと思います♪
ベビーカーは持参して、暑さ対策気を付けます✨- 6月19日

たーにゃん
月齢ではなく身長 92cm超えてたら 色々 乗り物 のれますよ✨足らなければ のれるのは少しだけですが 散歩するだけでもすごくたのしめます。1歳4ヶ月の娘は スヌーピーや エルモのエリアに長居しています♡
-
ママリ
そうなんですか?!
うちの子95㎝あります🙌✨
散歩だけでも確かに楽しめそうですね🎵
スヌーピーやエルモのエリアにも行ってみます😊ありがとうございました✨- 6月19日
ママリ
ありがとうございます✨
エルモのエリアやスヌーピーエリアで楽しみたいと思います♪
ベビーカーも持って行きます😊