
あーあ。蛍祭り行きたかった。愚痴らせてください。今日私の仕事が早く…
あーあ。
蛍祭り行きたかった。
愚痴らせてください。
今日私の仕事が早く終わる為、お祭りに行きたいと旦那に話をしてました。
でも旦那は短休だし、蛍見るためになので遅くなるから嫌だと言われ、諦めることにしました。
しかし職場の仲良い先輩家族に行こうと誘われて結局行くそうです。
私とは行きたくないのに、先輩とは行くってなんで?って思いました。
私も一緒に行けばいいと言われたのですが、お祭りとか2人で行きたいし、わたしは相手の家族と初対面だし断りました。
里帰り前最後のデートだったのに。
先輩とは仲の良いのは十分承知ですし、付き合いもあるからしょうがないと思いますが、なんか悲しいです。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
それは悲しいですね😢
出産したら子どもがある程度大きくなるまでは気軽に外出も出来ないし、そこら辺わかってほしいですね💦
私も蛍見たいな〜と思っていたのですが、娘を19時には寝かし付けないといけないので時間的に絶対無理だと諦めました😭

ママリリ
私もへそ曲げちゃいますね~。
ただお祭りに行きたいんじゃなくて、旦那さんと行きたいという所に気づいてほしいですよね。
旦那さんの先輩家族と今後仲良くする機会があれば、奥さんと仲良くなって味方になってもらうってのも有りですが、まず旦那よ!奥さん一番に考えろー!といってやりたいですね👹
コメント