※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみっぺ
子育て・グッズ

2歳児と0歳児の育児疲れで風邪が治らず、病院で点滴を受けた母親。おばあちゃんに子育ての苦労を相談し、自分の子が暴れることに対する悲しみを吐露。育児の大変さについて悩んでいます。

イヤイヤ期真っ最中の2歳児と、まだ夜起きる0歳児の育児疲れで風邪が全く良くならなず、
子供を保育園に送って行ったら職場に言って、出勤前に点滴しにきてと病院で言われて、
ハアハアしながら病院に行きました。
(子連れだと子供がチョロチョロして点滴出来ないから)

たまに見る2歳の大人しい男の子とそのおばあちゃんが来ていて、

他のおばちゃん「ほんとに大人しいわよねぇ、いい子ねぇ~、病院で走り回ったりうるさい子いるじゃない?凄いわね~。」


男の子のおばあちゃん、
かなり大きめの声で、
「私はきっちりちゃんと怒りますからね!今のお母さんは怒らないからダメなのよ。病院はうるさくしちゃいけないってちゃんと教えなきゃダメなのよ!」
と。

。。。。。。ちゃんと怒ってるよ。。


うちの子、どんなにしつけても、怒っても、言い聞かせても、諭しても、褒めても、なだめても。。。


全く駄目で、病院では十中八九ひっくり返って泣き叫んで暴れます。


そのおばあちゃんの孫は、本当に大人しくて、パパやママと来てる時も本当に本当に大人しいんです。
赤ちゃんの頃から何度も見た事あるけど、おそらく生まれつきフワ~っとしていてとっても大人しい子。


私の子が激しくて暴れて走り回るって、そのおばあちゃん知ってるんですよね。

わかってて聞こえる様に言ったんだなぁ。

悲しい。


全く躾をしてないから暴れてると思われている事に切なくなってしまいました。

してるよ、ちゃんとしてる!!
人一倍やってる自信だってあるよ。。。

毎日髪の毛振り乱して頑張ってきたのに、心が折れてしまいそう。

質問でもなんでもなくてすみません。

吐き出さないとおかしくなってしまいそうでした。

うちの子、本当に激しくて、手に負えなくて、
チャイルドシートに乗せるのにも、一旦スイッチが入ると、
私が上に乗っかって無理やりギューギュー押さないと帰れない時があって、
今、腕を負傷しています。

その前の日は、走り回る息子を捕まえたら息子の肘が抜けてしまいました。

車に荷物を置こうと2秒くらい視線をそらした瞬間に、角に頭をうちつけて頭からダバダバ血を流していた事もありました。

2歳児男子を育てているお母さん、
どうやってるんですか?

常に筋肉痛です。
息子はものすごく可愛いけど、本当に育てにくいです。


病院やスーパーで暴れた時どうしてるんですか?
ちょっとでも騒いだら、あのおばあちゃん達がそうゆう目で見てるんだと思うと怖くて。。。


コメント

deleted user

毎日お疲れ様です。

うちは女の子ですが、かなりパワフルで、体も大きいし、声もでかい。
3歳かな?って聞かれるくらい大きい女の子です。

スーパーや病院でも、気に入らないことがあったり、飽きたら転がって泣きます。。
めちゃくちゃイライラしますし、周りの白い目も悲しいときありますが、気にしてません!
無理やり連れて帰ったりすることも多々あります。

チャイルドシートも嫌がって乗らないときあります。ほんと、力付くですよね。。こんな乗せ方嫌だなって思うけど、乗せないわけに行かないので、もう仕方ないと思って乗せてます…😧

ギャーとなると暴れるので、うちのこも色んなところに頭ぶつけてます🤦
困りますよね。

おばあちゃんが言ってたことは無視しましょ!色んな子供がいるの知らないんか!?って思います。

母親になって、色んな意見スルーするようになりました😂スルーすることも大切ですよ!

お母さん頑張ってるから、大丈夫!
うちの子も同じです!一緒にがんばりましょ!

  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    ありがとう、本当にありがとうございます( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
    同じ立場のお母さんの話が聞けてとても嬉しいです。

    本当に手がかかりますよね。
    風邪ひいて弱って、いつもなら気にしない事も気になってしまったのかもしれませんね。

    スルースキルを身につけないとだめですね!

    頑張ります!一緒にがんばりましょうね!

    • 6月18日
さくら

うちは娘も息子も活発なタイプです💦

自分の子どもや孫が大人しいと、活発な子を持つ親の大変さが理解できない視野の狭い方は悲しいけれど一定数います。
そういう人達があれこれ言うから、子育てしにくい世の中と言われるんだろうなーと…。
そういう人を変えるのは難しいので、こちらがスルーするしかなく…。

うちの息子も暴れたり泣いたりして、うるさい!と怒鳴られたりしましたが、
あらあらどうしたの~?お母さん大変よね!と声をかけて下さる方もいて、本当にありがたく感じるので、
私はどうしたの~?(*^^*)って声をかけられる優しいおばあちゃんになろう!と思っています。

  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    優しい言葉ありがとうございます😭

    大人しい子基準で言われちゃうと、私達は外に出られませんよね‪‪💦‬

    そうですよね、スルー出来るようにならないといけませんね。

    私も優しいおばあちゃんになれるように頑張ろうと思います!

    • 6月18日
sese

育て方ではなく、絶対に子どもによると思います❗
うちは、娘二人ですが上はわりと大人しく薬局とかでも待っててくれますが、下は全然です❗
同じように育てても違いは出ます‼
なので、育て方の問題ではないと思います😃

  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    ありがとうございます✨
    そうですよね!
    その子によりますよね。

    うちも、下はほんとに大人しくててがかからないです。

    上はもう手がつけられなくて‪‪💦‬

    • 6月18日
mini

たかだか数人育てただけなのに世の中の子供のことは全部知っていますみたいな口調ですね😅育児の先輩ならいろんな子供が居るんだって言うことも理解して欲しいですね。
視野の狭い人の言うことは無視でいいと思いますよ😊
うちの息子も騒ぐタイプなんですけど、絵本やシールブックで遊びながら時間を潰していますね😭あと小児科はプレイルームがあるところを選んでいます😣スーパーは無理やりベビーカーに押し込めてベルトをきちきちに止めるか、カートに乗せて好物を持たせています。
お疲れ様です😭お大事に☺️

  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    ありがとうございます😭
    シクシク、本当にいろんな子がいて、それぞれ大変さは違いますよね。

    無視できるくらいメンタルを鍛えます(ง •̀_•́)ง
    シールブックもナイスアイデアですね!

    • 6月18日
もちもち

我が家のことかと思いました!🤣
私も先日道路でぎゃーぎゃー言いながら寝っ転がる長男を立たせようとして肘を脱臼させてしまいました😭


私自身は障害者支援の仕事をしており色々な関わり方や声かけの方法を学んできましたが長男には効かない…というか本人が思ってることがあると私の声かけが全く耳に入らないようです😳
割と気のいいタイプなので癇癪は少ないのですがいかんせん声がでかい!
そして体力バカなのでとにかくうごきつづける!

本当に静かにしないといけない時は事前に極力見通しの立つような声かけをしています
あとは病院などは院内で待たずに外で待つことが多いです

チャイルドシートはうちもぎゅーぎゅー押しながら乗せてます笑
あとはご褒美グミをいつも持ち歩いています
歯医者とかで買えるキシリトールのグミで虫歯予防にもいいし、お菓子あげてる罪悪感も少し減るので…🤣
ちょっと金額的に高いのが難点ですが今のところ長男にはテキメンです👍

長くなりましたが…
私も同じような状況で、悩んだり前向きになったりまた悩んだり…を繰り返してます
家の近くに総合家庭センター(児童相談所などが入っている複合施設)がありそこの相談員さんに色々な相談してます
いつも「ママは本当によく頑張ってるよ」と言ってくれてそれを言われたいがために行ってるところもあります笑
ゆみっぺさんもだれか気軽にお話しできて頑張りを認めてくれる人に会えますように☺️

  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    ありがとうございます✨
    肘が抜けたんですね~😅
    せわしい子あるあるですね‪‪💦‬

    本当に、元気すぎてどうしていいかわからないですよね。

    キシリトールのグミ!!
    ナイスアイデアです!!


    買ってみようと思います👍

    そうですね、話をして共感してもらえたり褒めてもらえたりするとホッとしますよね♡

    • 6月18日
deleted user

そのおばあちゃんはむしろ経験少ないんだと思います!!自分のお子さんもおとなしい性格だったんではないでしょうか?そんな個人個人性格も違うのに、子どもだからと一括りにして、しかも孫を!我が子の様に自慢するとか笑えます(笑)
うちの母も、私たち3人兄弟は育てやすかったらしく、私の子どもを見ては、「こんなこと初めて…」ということばかりらしいです(笑)
長女がなかなかの暴れん坊で、次女は基本おとなしい性格ですが、泣くとマジでうるさいですし、長男はもう生まれたすぐの赤ちゃんの時から泣きまくりで育てにくさを感じています(笑)

外での怒る程度が難しいですよね💦言わないとそのばーさんみたいに言われるし、あんまり怒ると虐待とかって言われるしで!言ったって子ども聞きませんしね( ̄▽ ̄;)子育てに正解はありませんから!今のままで頑張りましょう💪

  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    ありがとうございます✨
    そうなんです、その子のパパもママもおっとりした感じなんですよね‪‪💦‬

    子供も孫も大人しいから、多分激しい子は育ててないんですよね。。。

    そのおばあさんは、アネロのマザーズリュックに便利グッズぶら下げてる様な感じなので、かなり自信があるんだと思います😓

    うちも下の子は大人しいんですよね~、不思議ですよね、同じお腹から産まれたのに(笑)

    怒りすぎると余計にひっくり返ったりするので、なるべく気をそらす様にしがちなんですが、
    おばあさん世代はそうゆうの気に食わないんでしょうね。

    • 6月18日
ツナ

我が家の6歳は、女のコですが、ベビーの頃からものすごいパワフルで、とにかく一日中この世の終わりのように泣き喚いていました😭
スーパーでも電車でも、金切り声で叫び、泣き始めたらおっぱいを飲まないと絶対に泣き止みません。
泣き疲れて寝たことも1度もありません。
外出先で途方に暮れてわたしも一緒に泣いていたこともあります。

そんな長女も小学1年生になりました😆今でも喜怒哀楽は激しい方で、泣き虫の怒りん坊ですが、とっても落ち着き、あの頃の日々が懐かしくもあります。
周りにはやはり、泣きわめく子どもをどうにもできない私を白い目で見る人もありましたが、あたたかく見守ってくれる人もいます♡
感情を爆発できる場所、思いっきり甘えられる場所があって、あなたの子どもちゃんは幸せよ♡と言ってくださるおばあちゃまもいました!
ちなみに、2歳の長男はお姉ちゃんと比べてびっくりする程育てやすく、やっぱり生まれつきのキャラなんだなーと思います😅
心の狭い大人と出会うと、心が折れそうになることもある育児ですが、一緒にがんばりましょう♡

  • ゆみっぺ

    ゆみっぺ

    ありがとうございます✨
    そうですか!6歳は随分落ち着きますか😻
    その日が楽しみなような寂しいような。
    ほんとに、思い通りに行かなくて、どうしたらいいかわからなくて涙が出てきますよね。

    そのおばあちゃんとっても素敵ですね♡
    私もそうゆう事言ってあげられるおばあちゃんになりたいです。

    • 6月18日