
妊娠30週で切迫早産の心配があり、先生からウテメリンを飲むよう指示されています。上の子との時間を楽しみたいが、寝ながら遊ぶのは難しい状況で困っています。経験者のアドバイスを求めています。
いつもお世話になってます🙏
5月末に出産を控え、只今妊娠30週です。
ただお腹がよく張り、先生にも出来るだけゴロゴロしてなさい。と言われました😂
でも上の子が4月から保育園へ行くため、残りわずかな二人の時間を出来るだけ楽しく一緒に遊んであげたいです。
切迫早産になったら、元も子もないのですが毎日ウテメリンを飲みながら、ついつい遊んでしまいます。
先生には、寝ながら遊びなさいって言われました。
ずーと寝ているわけもいかないので、とっても困ってます😭
経験者の方いませんか?
- cnaxx(9歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
切迫流産で1ヶ月安静期間ありました。
粘土、積み木、パズル、塗り絵など、落ち着いて遊べる新しいおもちゃを買って、寝ながら一緒に遊びました!
元々外で身体を動かして遊ぶのが好きな子ですが、新しいおもちゃだから興味津々で、その時期で遊びの幅が広がったなーと今になって思います(^^)

ミニオンらぶ♥
はじめまして(^^)/ウチの子も4月から保育園に通う予定で来月で2歳になります(´ω`)♪
そして二人目は5月の末に産まれる予定なので近いですね(*^^*)
-
cnaxx
お返事ありがとうございます😂
一緒ですね!嬉しい!
しかも次は双子ちゃんうらやましいです❣️
4月から保育園なので、切迫早産で入院だけは避けたいです😂- 3月21日
cnaxx
お返事ありがとうございます😂
やっぱり寝ながら遊ぶのが一番なんですよね。
元々粘土やお絵描き、お人形遊びも好きなのですが、お天気がいいと、ついついお外に出してあげたいと思ってしまい....
ただ、最近本当に張りがヤバくて、寝たきりで上の子には申し訳なくなってしまいます😭
退会ユーザー
暖かくなってきましたもんね^_^;
私も子どもに申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、あの日々のおかげで、息子は人に思いやること少し覚えてくれた気がしてます♡
ムリして動いてしまってまた安静期間が延びるより、早く元気になる事が上の子のためだと言い聞かせていました(*_*)
シャボン玉とかはどうですか??☆
cnaxx
そうですね!思いやりのある子!素敵❣️
タイムリーにお庭でシャボン玉したとこでした!
ただ座っていたのに張りが酷くて、結局旦那が公園に連れて行きました。笑
さみしい笑
退会ユーザー
優しい旦那さんですね♡
私も今日は張りがあったので1日ゴロゴロ過ごしました^_^;
この生活もあと少しかと記憶に残しておきたいなと思います(^-^)/
お互い頑張りましょう♡