
注文住宅について…家の購入を検討中で注文か建売かで悩んでいます。って…
注文住宅について…
家の購入を検討中で
注文か建売かで悩んでいます。
ってゆーのも
注文住宅は私のこだわりがあり
例えばフローリングじゃなくてタイルみたいな床がいあ
トイレ、お風呂、キッチンはハイクラス
などなどその他色々と…😅
でも担当の営業の方が
家は一生のお買い物。だからこそ!老後も住みやすいお家にされたらどうですか??と……
確かに、お洒落なお家って若い頃はいいかもだけど歳とると足も上がりずらいし
なにより私のおばあちゃんが家は絶対バリアフリーがいい!そしてなんてない普通の家が1番住みやすい。
と言う言葉がとても残っていて……
旦那は、老後も住みやすい家にしたいといいます。
私は、どっちかで悩んでいます😭
皆さんだったらどうしますか??
- みう
コメント

退会ユーザー
バリアフリー仕様にしたいなら注文住宅のほうがいいのでは?注文住宅で段差をなくす、スロープや手すりをつける、平家にするなどこだわれると思いますよ(^^)
床はタイルは冬激寒だと思います😅それにお子さんいるならタイルは転倒した時とか硬くて危ないかと。それこそ老後のこと考えたときに高齢になると転倒のリスクが高まりますからタイルはバリアフリーの観点でも良くないかなと思いました💦

マリモ
優先順位つけるのはどうですか?
-
みう
とてもいい案です!
ありがとうございます😭❤❤- 6月18日

ダッフィー
私は注文住宅にしました。
同じく何千万もかけて買うお家なら、自分の気に入った間取りなどにしたかったからです😊それに今のお家ってあまり段差なくないですか?玄関周りは階段とかありますが、うちはバリヤフリーにしてないですが、家の中に段差ないですょ🙆♀️全てフラットです🥰

退会ユーザー
確かに、「家は一生の買い物」と言いますよね。
でも、私としては「リフォーム含めて一生の買い物。な人ってそうそういない」気がします💦
私の実家は築120年でしたし、周りの家もそれ以上の家もあったけど、子供の結婚で同居をきっかけに全リフォーム&建て替えしてます‼︎
私の周りは「老後は住み替え」するって考え出る人が多いです‼︎
みう
建売調べてみると、バリアフリーとか寒暖差がない家とか結構あって
それで土地付きの値段なら……と
私の拘りを捨てるとそうなってしまいます!
床のタイルはそれこそばんびーさんの言う通り転けた時が本当に怖いです。
(娘も自分達も)
下の方が言ってる通りちょっと優先順位つけてみます…
ありがとうございます😭❤