![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週5日の検診で赤ちゃんの推定体重は3200g、子宮口は2.3cm開いている。次の検診は予定日の24日。不安なので、予定日過ぎても産まれない場合の対応について知りたい。
151cm39w1dの経産婦です!
38w5dの検診で赤ちゃんは推定3200g
子宮口2.3cm開いてるよ〜
赤ちゃんの頭は骨盤にハマりかけと言われました
次の検診は予定日の24日!
上の子を2706g36w5dで出産したので
2人目中々産まれてこない➕3キロあるという事で
不安です💦
もし予定日過ぎても産まれなかった場合は
誘発?とか促進剤?とか打つのでしょうか?
そこの病院にもよると思いますが
どのような事になるのが1番多いですかね?💦
出来れば予定日までに
自然に陣痛きて出産したいのですが…😣
- ままり(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![みりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりママ
私は計画出産で元々子宮口もすでに6cm開いていたので点滴の促進剤で陣痛おこしましたが、予定日すぎても産まれなかったら最初は飲み薬の促進剤で陣痛を待って来なさそうなら点滴の促進剤になるんじゃないですかね??
あと少しで会えますね😊🙌
今は息子さんとの2人だけの時間を楽しんで出産頑張ってください💓
ままり
そうなんですか!!
飲み薬の促進剤もあるんですね💦
あと少しです☺️
頑張ります!!(>_<)ありがとうございます♡