
コメント

みなとちゃん
通院中の産婦人科に電話で確認するのが確実ですよ!

退会ユーザー
住民票が変わったとしても前の受診券は使えるところと使えないところがあるので病院に確認してみるのが1番だと思います
私自身1人目の時は
前の県の受診券を使えましたが
今の子は前の県の受診券は使えず10割負担で払っていました
-
なっちゃん
10割も😭 確認するのがいいですね、ありがとうございます!
- 6月18日

なな
別の地域では使えない場合もあります😖友人がそうでした。一度自分で金額を負担してあとからお金が戻ってきたりしていましたよ😖確認した方がいいです😌
-
なっちゃん
やはり他の地域だと使えない可能性高いですよね😂 確認してみます!ありがとうございます!
- 6月18日

りんご
基本的に、県内であれば病院は住民票のある市町村以外でも使えますが、転居で住んでいる市町村が変わった場合は、受診券を新しい市町村でもらい直さないとならなかったと思います。
-
なっちゃん
そうなんですね😂 一回病院に聞いてみます!ありがとうございます!
- 6月18日

くまこ
住民票があるところでしか母子手帳は発行されなかったと思います。
受診券はその市または隣接している市で使用が可能かと。産院でどこの市の受診券なら使用できるか教えて貰えます。産院によっては使えるけど負担額が違ったりするのでそこも確認した方がいいと思います。
-
なっちゃん
色々丁寧にありがとうございます😭😭 確認してみます!!
- 6月18日
なっちゃん
そうですよね!ありがとうございます!