※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっくろくろすけ
ココロ・悩み

息子の通園に週5で協力することになりましたが、予定通りに行かず困っています。週5の決定に後悔し、周囲の影響で苦しい状況です。どう思いますか?

息子が今へいこう通園していて、私は今身体を壊してます。日々体調もすぐれません。へいこう通園してる、発達支援の方にこれから週5で通うことになりました。というのも私の母、バーバが協力してくれると言ったので週5でと決めました。発達支援の方は今月末まで親子通園です。発達支援ではない方の園の方が見ていてくれる時間が長いので今の私には本当にありがたいのです。息子のためにと発達支援と普通の園とへいこう通園しようと決めました。発達支援の園長先生が週5を提案してきたところ私も体調悪いしできるだけ長く見てもらえる園の方とでこのままへいこう通園したいと伝えたのですが結構強引で、バーバが毎週2日は行けるとのことでしたので週5に決めました。ですがよそお通り、バーバあれやこれやと用事をつけて、結局行けない日がでてきました。バーバが行けると言ったので私もやらなきゃいけない用事をバーバがみれる日にいれました。バーバがみれる日ってのはバーバが親子通園してくれるってことです。
でもバーバが見れないと言い、私は用事もあり、結局私は周りに踊らされて困らされて、結局大変な思いしてるのは私で、なんか嫌になりました。みなさんどうおもいますか?
話がまとまってなくてすみません。

コメント

pipi

ごめんなさい、お母様は当てにしない方が良いかと思いました。
まっくろくろすけさんが週5行けないなら、回数減らすとか、分離のとこ通うとか考えた方が良いかなと思います。