※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
familia❥
子育て・グッズ

卵黄デビュー後、新しい食材は控えるべきか、卵白に移行しても大丈夫か相談したいです。

今日卵黄デビューしました!
3日後にまた耳かきひとさじあげようと思うのですが
新しい食材は試さない方がいいですか?
また卵黄クリアしたら続けて卵白に入るのは大丈夫ですか?

コメント

ミク

卵白は8ヶ月か9ヶ月と離乳食教室では習いました!!

私なら卵黄だけで違う食材にチャレンジします✨

  • familia❥

    familia❥

    コメントありがとうございます😊
    私も離乳食教室行きましたが、卵白のこと教えてくれませんでした😭聴き逃したのかな🙄

    卵黄だけで違う食材というのはどう言う事ですか?😥
    卵黄クリアするまでは卵黄のみということですか?

    • 6月17日
  • ミク

    ミク

    卵黄クリアしたらほかの食材にチャレンジし、時期がきたら卵白にチャレンジしてみてはという意味です。

    私が行った離乳食教室さ、卵黄の話の時に卵白はもぐもぐの後期に卵白はチャレンジしてと言われましたよ!

    • 6月17日
  • familia❥

    familia❥

    そういう事でしたか💦
    ありがとうございます!

    • 6月17日
K

卵は7ヶ月〜ですよ😅

卵黄クリアしても
卵白にいくまでは
1ヶ月くらい空けたほうが
いいと思います👍

卵は調理法によって
アレルギーが出たりするので
ある程度の料理法を
試すまで他の食材は
控えたほうがいいと思います🤔💡

  • familia❥

    familia❥

    コメントありがとうございます!
    卵とは卵白の事ですか?

    茹でると焼く以外にも調理法ありますか?

    • 6月17日
  • K

    K


    卵は卵自体です!
    卵黄も卵白も💡

    例えば、蒸すとか
    ホットケーキなどの中に
    入れるとか、、、

    今日も卵黄は耳かき1さじ
    あげたんですかね?
    それでしたら3日後に
    あげるときは今日より少し
    量を増やした方がいいですよ♩

    • 6月17日
  • familia❥

    familia❥

    じゃあ、卵黄卵白それぞれクリアしてもホットケーキにするとアレルギーでたりするんですか?

    もうあげてもいいと言われたので今日からスタートしました!
    耳かきふた匙ぐらいですかね?

    • 6月17日