![あられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が抱っこ紐を嫌がり、仰け反ってしまう理由は、抱っこ紐の付け方が悪いのか、単に抱っこ紐自体が嫌いなのか気になります。同じ経験をした方いますか?
娘が抱っこ紐使うとこんなかんじに仰け反ってしまいます。
この画像はまだいい方で、いつもはこのよだれかけカバーのところから両手出してます。抱っこ紐したままバスとか乗り物に乗ったりしたらもう出たがって大泣きです
ママ友とでかけても他の子はちゃんと抱っこ紐に大人しく入ってます。わたしの抱っこ紐のつけかたがわるいんでしょうか?それともただ単に抱っこ紐がきらいなんでしょうか?
同じお子さんいますか?
- あられ(1歳8ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
肩が長くないかなと思いました。
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
出ようとはしませんが、うちもずーっと仰け反ってましたよ😊
知らない人にまで大丈夫?とか言われるくらいです😅
でも新生児から横抱きでも反ってたので、その体制が好きみたいです💦
ブリッジくらいまで仰け反って、苦しくなるとウッとかいいながら戻ってくるので、気にしてませんでした😂
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
肩紐が長い…んですかね?
仰け反っているからそう見えるんですかね😅?
抱っこして、おでこにちゅーできるくらいの位置に子がいると良いらしいです🙆♀️
あとは、前向き抱っこできる抱っこ紐試してみるとか…?ママ友のお子さんは抱っこ紐仰け反って嫌がるので、前向きに買い替えたと言ってました(><)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこ紐の構造的にはそんなに大きく首は仰け反りませんが、暴れ具合は同じです。
娘もカバーのところから両手は常に出てるし、私の太もも蹴って上に登ろうとするし、本当にじっとしてないです。
ひどいときはクルッと回しておんぶにしてますよ~。
付け方的には、もう少し上の方につけて良く言うおでこにチューの距離が良いのではないかと思いました。
![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あか
うちの姉の息子も同じ感じです!
大人しく抱っこされてるのは寝てるときくらいです(笑)
それ以外は両手常にでてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供さんのおでこが、自分の鎖骨辺りに来るように紐ひっぱってみてください🎵
![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みち
肩紐が長いように見えます☺️
コメント