※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

お風呂後に泣き続ける理由について相談があります。5時頃にお風呂を入れ、その後に泣き始める様子で、食事やドライヤーの時間も泣きながら過ごしています。日中はお腹が空いた時以外は泣かず、2ヶ月半までずっと抱っこちゃんだったそうです。

5時頃にお風呂を入れて毎回出てから5時半から6時頃に顔を真っ赤にしてこの世の終わりのような泣き方をします。

抱っこしてもずっとグズグズ何かを嫌がるような感じで泣きます。

何故ですか??お風呂後に授乳してその後です。
風呂上がりのドライヤーする時間もご飯もゆっくり食べれず泣かせながらや旦那がいる時は2人であやしながらです。

日中はお腹空いたぐらいしか泣かずぐずりながらもふっとなるようになりました。2ヶ月半ぐらいまでずっと抱っこちゃんでした。

コメント

ab

黄昏泣きですかね🤗
魔の3ヶ月とも言うみたいですし😊🙌

  • まま

    まま

    黄昏泣きってこんなに長時間グズグズしてるものですか?

    お風呂出てから寝る時間の10時頃まで分刻みでしか寝ません😰

    • 6月17日
ののん

授乳量が足りない、暑い、、寝ぐずり、黄昏泣きとかですかねぇ。
うちも同じ時間にお風呂にいれてから、部屋は23度、半袖1枚にして授乳してます。本人が飲み疲れるまで20~30分くらいは少なくともかかりますよ😅

  • まま

    まま

    部屋の温度は24.25辺りです。

    授乳時間はいつも片乳のみ7分です😰
    それでも2時間から3時間おきで夜は1回しか起きません。

    もう少し飲ませた方がいいんでしょうか

    • 6月17日
  • ののん

    ののん

    汗かいてないなら、その室温でもいいと思いますよ🎵うちは23度じゃないと汗かくので💦
    私は片乳3分ずつにして、2クールしたらあとは本人が寝るまでどちらかのおっぱいを飲ませてました。

    • 6月17日
りぃ

明日で3ヶ月です。

うちも同じです!
いつも18時半頃に入るのですが、お風呂後の母乳拒否されて、、水分補給優先で白湯あげてます。でも味がしないから1.2口ぐらいしか飲まないですが💦

抱っこしてご飯食べたり、ひどい時は19時半とかから寝かしつけに入ります。
そこから寝て2〜4時に起きますが😢

思い切って早めに寝かしつけてはどうですか?

  • まま

    まま

    夜は腕枕じゃないと寝ないんです、、😰😰

    腕枕だと4時間から5時間ほど寝てくれます。

    抱っこ紐で寝かしつけてその後置くとすぐ起きます、、

    お風呂後の授乳はよく飲んでくれるんですが😰😰

    • 6月17日