
3回食のスケジュールについて相談です。現在のスケジュールは固定で、寝る前にミルクを飲ませています。夜間はミルクを飲まないため、3回目の離乳食とミルクのタイミングに悩んでいます。アドバイスをお願いします。
3回食のスケジュールについて
今日から3回食にしました。離乳食とミルクのスケジュール難しい…( ;꒳; )
以下2回食の時のスケジュールです。
7時 起床
8時 離乳食&ミルク&授乳
10時半~12時の間に朝寝(30~1時間程度)
13時 ミルク
14時半~16時の間に昼寝(30~1時間程度)
16時15分 離乳食&ミルク
19時 お風呂
お風呂出てミルク、授乳
20時前には就寝
起きる時間、お風呂の時間はほぼ固定です。
3回目の離乳食、ミルクのタイミングを悩んでいます。寝る前には必ずミルク飲ませます。夜間はミルク全く飲みません。
アドバイスお待ちしています( ˊᵕˋ ;)💦
- ゆいな(6歳)
コメント

MAME
13時のミルクの時間に離乳食&ミルクにしたのではダメですか?
16時15分の離乳食&ミルクをもう少し遅くして…
どうでしょう?

いちまま
13時のミルクを離乳食に置き換えて、17時に離乳食でいいと思いますよ😊
-
ゆいな
17時にミルク少しあげて19時過ぎにまたミルクでも大丈夫ですかね?(´·_·`)
- 6月17日
-
いちまま
17時は授乳だけにしたらどうですか???
- 6月17日
MAME
そうすると、寝る前のミルクが…ってことですね💧すみません。
私は、3回食になった時は
7時半 離乳食&ミルク
11時半 離乳食&ミルク
15時すぎミルク
17時 離乳食だけ
18時お風呂
19時就寝
という感じで、夕方は調整してました。
今は離乳食後のミルクは飲んでなくて、お昼寝後と寝る前の2回だけになってます。
ミルクって時間空けなきゃだから悩みますよね😭
ゆいな
そうなんです(´・・`)ミルクだから時間置いた方がいいのかなって!なるほどです。調整されていたんですね!私もちょっと考えてみます!ありがとうございます!