
2人目妊娠中で産休中ですが、1歳までの息子がいて保育園に入れられず、仕事場に連絡していません。保育園入れたらまた産休になるのか、派遣社員です。職場によるでしょうか。
私はまだ産休中です!
産休は息子が1歳までなんですけど
まだ保育園に入れません。
で、この前2人目妊娠してのが
わかりました!
こーゆー場合は産休どうなるのでしょうか?
まだ仕事場には連絡出来てません💦
このまま続けてお腹の子が1歳になるまで
産休になるのですか?
それとも保育園に入れたら
仕事復帰して 何ヶ月か働いて
また産休になりますか?
職場にもよると思いますが!
私は今派遣社員です!!
- わ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

やな
私も同じく派遣で第1子の育休中に妊娠が分かりました😊
私の場合は保育園入れず、育休を延長して2年間取得出来ましたが…
1歳の時点で保育園入れないなら育休延長出来ると思いますよ⁉️
もし、延長が出来ない場合は第2子の産休まで仕事しないといけないと思いますが💦
しさんの場合は第1子の育休延長中に第2子の産休にスライドしてそのまま復帰せずにいけると思うんですが🤔

だおこ
とりあえず、1歳になる前日までに保育園に入れないという証明があれば一歳半まで育休延長できます。で、一歳半でも入れなかったら2歳まで。そのうちに下の子の産休育休になると思うので、そのまま休みに入ることは可能です。
保育園に入れたら、一度復帰しないと退園になると思うので、復帰してからまた産休ですかね。ただ、下の子の育休中に上の子を保育園に通わせ続けられるかは自治体によると思います💦
-
わ
なるほど~😖
自治体確認します🙇🏻♀️- 6月17日

まみ
保育園の途中入園は出来そうなんでしょうか??それとも、厳しくて育休延長になるのでしょうか?
よく、ママリでも、1人目育休中に2人目の妊娠が分かり、育休延長して、そのまま2人目の産休に入ったと言う方お見かけしますが、正社員の場合かもしれませんね💦派遣なら、最悪退職になるかもしれませんし、一度担当者へ確認してみたほうがいいと思います!
-
わ
保育園入れそうになくて
延長になりそうです😖
そんなんですよね💦
派遣社員ってゆうのが
どうなってるのかよく分からなくて💦
全然悪いことじゃないんですけど
産休中に2人目妊娠して
そのまま産休になれるのか?とか
聞くのがちょっと聞きにくくて😅笑
どっちみち報告しなきゃいけないんですけどね😖💦- 6月17日
-
まみ
私も派遣社員で、今2回目の産休もらってるんですが、正社員と派遣社員って違うじゃないですか💦たぶん、派遣って担当者とか派遣会社によって、だいぶ待遇とか変わってくると思うんです😭私の担当者は、とりあえず何処でも良いから保育園入れて、働いて欲しいと言う考え(直接は言われませんが、そんな雰囲気出してます)だし、妊娠報告したら更新切られたという投稿も見た事ありますし💦
そりゃ、産休育休取得中は、派遣会社に何のメリットも無いから、早く復帰して欲しいのは分かりますが、本当に、その派遣会社よりけりな所あると思います💦- 6月17日
わ
保育園1回目落ちた時に
派遣に連絡したら
延長は半年だけなら出来るって
言われたんです😖
予定日が2月なんで
息子が1歳から半年なんで
1、2ヶ月足りないけど
もうその頃になったら
お腹大きいですよね😥
でも保育園に入れたら
ちょっとでも復帰しないとダメですよね?普通😥💦
やな
私は最長の2年取得してる途中に妊娠が分かったので、第2子産休までの2ヶ月弱の期間復帰しました😅
妊婦でも短期の事務であれば仕事は無くはないのかなと思います🤰
有難いことに上の子を保育園に預けながら、第2子の産休育休を取得出来る事にはなりましたけどね💦