
クロミッド服用中で卵胞が育っていないことにショック。再度服用し排卵・妊娠に不安。ストレスで落ち込んでいる。アドバイスをお願いします。
クロミッド を飲みはじめて今週期で3回目になります。
生理5日目から1日2錠を5日間服用し、D12の卵胞チェックでは育っておらず、D19の本日受診した所全然育っていない…
今日からまたクロミッド を5日間飲んで下さいと言われました。
育ってない事にショックだった事とこれからまたクロミッド を飲んでちゃんと排卵&妊娠にね繋がるのか不安です。
色々考えるのがストレスになるのだろうけどやっぱり考えちゃうし落ち込んじゃいます…
こちらで吐かせていただきました。
皆さまのアドバイス色々とお聞かせ下さい!
- ていらー(1歳3ヶ月, 1歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

めぐぴろ
アタシの場合は 生理5日目から5日間クロミッドを飲んでから 卵胞の育ちがイマイチだと 追加で3日から5日間注射をします。
それでやっと排卵するには良い大きさになり、排卵させる注射を打ちます。
追加でクロミッドを飲んでも 卵胞の育ちがイマイチなら 次回からは注射をしてもらうのも良いかもですね☺️

ていらー
飲み終えてすぐなんですね!!
注射の方が即効性がありそうな気がします!
私は1回目のクロミッド を飲み終えてから10日程経ってるので今からちゃんと育つか心配です…

ていらー
めぐぴろさん、間違えて次のコメントに投稿してしまいました!
すみません!
ていらー
注射という治療もあるんですね!!
今回育たなかったら次回言ってみようかな…
クロミッド を飲んでから注射を打つまではどれぐらい間隔があけましたか??
めぐぴろ
クロミッドを飲み終えた次の日に一度病院に行き、卵胞の確認してもらうので、クロミッド飲み終えた次の日から注射します!
めぐぴろ
アタシも クロミッドだけだと育ちが悪いので、クロミッド+注射が
最近のやり方です。
注射の方が直接 子宮?卵巣?に働きかけるので 効果は強いと思います☺️ しかし その分、副作用も出やすくなります。
一度、注射のこと聞いてみても良いかもですね☺️