

いとな
子どもの館とは全く別で、利用料金も完全無料、2時間駐車料金も無料です。
ママ友グループとかも特になく、子どもがその場で遊んでた子のママとお話したり、職員さんとたまに話したり、誰とも話さなくても居心地悪くないです。
結構私はダラダラしてます(笑)
イベントも11:00からと14:00からの15分くらいですが何かしらしてますよー。
いとな
子どもの館とは全く別で、利用料金も完全無料、2時間駐車料金も無料です。
ママ友グループとかも特になく、子どもがその場で遊んでた子のママとお話したり、職員さんとたまに話したり、誰とも話さなくても居心地悪くないです。
結構私はダラダラしてます(笑)
イベントも11:00からと14:00からの15分くらいですが何かしらしてますよー。
「子育て・グッズ」に関する質問
7ヶ月の子どもがいます! 5ヶ月ごろから離乳食の時にコップ飲みをしていて、飲めるようになってきたのでそろそろストロー飲みをやろうかなと思うのですが食事の際のコップ飲みは続けつつその他のタイミングでストロー飲み…
小1の息子が、テストで60〜80点ばかり取ってきます。 私も夫も頭がいいわけではありませんが、子供時代の記憶では、小学校低学年のテストは特に対策しなくても100点近く取れるのが当たり前だと思っていたので衝撃を受けて…
一時預かりを利用し始めました 初日は早めに迎えに来たほうが良いと言われたので早めに行き、旦那も一緒でした 鼻に大きく引っかき傷があり、お昼寝起きたらついてて、すみません、と謝られたのですが昔はあったし、それ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント