
コメント

ミニみに
身内だけの13回忌で7ヶ月のお子さんなら黒い服でなくてもいいかもしれませんよ🙆
喪主(?)の方に確認してみてはどうでしょう?

ままり
うちもそのくらいの時期の法事は私服でもっていた無地の紺色のワンピース着せてました☺️
赤ちゃんだし、身内だけならそんなに気にすることないと思います☺️
-
ほし
そうなんですね😊無地の落ち着いた洋服を持っていないので探してみます!ありがとうございます!!
- 6月19日

yuunpy
うちも、身内だけだったので
私服でいいよ〜!!と言われ
一応、上下黒にしましたが、
Tシャツ半パンで行きました(^-^)
-
ほし
そうなんですね!私も暗めの洋服で行こうと思います😊ありがとうございます‼️
- 6月19日

りょっぴ
黒の夏用だったら、安くてしまむらやゆめタウンなどで見たことあります😊うちも身内で主人側の49日に行きましたが、上が白、下が黒のスカートの方も居ましたよ😊
-
ほし
しまむらにもあるんですね〜!!行ってみようかなと思います😊ありがとうございます♪
- 6月19日

Mamari
日曜日に法事があります。
子供は私服でいいと言われてるので
暗めの服着せる予定です。
-
ほし
暗めの服が1番安心ですよね!柄物しか持ってないので探してみます😊ありがとうございます♪
- 6月19日

rimo
西松屋に、黒のワンピースを4月に買いました
普段使いでしたがシンプルでいいなとおもって入園式に着せました。
-
ほし
西松屋にもあるんですね!!明日見に行ってみようと思います😊まだ黒系の服あるかなぁ。ありがとうございます!
- 6月19日

はじめてのママリ🔰
娘が4カ月と5カ月の時に葬儀に参加しましたが、白の控え目なカバーオール 。先月の法事は紺のワンピースを着ました。赤ちゃんなので持っている服で良いと言われましたよ。
赤ちゃんホンポで見たことがありますよ!

ほし
ワンピースが1番安心ですよね!ありがとうございます😊明日パークに行くのでアカチャンホンポで見てみます‼️
ほし
もう13回忌だしいいでしょと母は言いますが一度聞いてみます。黒白系の服を持ってないので探してみます!ありがとうございます😊