
コメント

退会ユーザー
来年入園予定です🙌🏻
息子に合ってるかどうかで決めました!
送迎なし、PTAありの幼稚園で大変そうですが在園児の親御さんの雰囲気もとても良いし園長先生のおっしゃる言葉にとても共感できたのも決め手となりました😊

みーまま
来年なら無料化対象ではないですか?
その他の経費が高いのでしょうか🤔
私は園と先生の雰囲気、親の負担で決めました。
3つ見た中で一番それが良かったのな今の園です。プレ優先でしたが運良くプレも入れたので😊
-
ママ
ありがとうございます!無料化の事忘れていました!それだとあまり変わらなそうです!親の負担というのはPTAですよね?見学などの際にどんな事をするのか聞いても良いのでしょうか?
- 6月17日

まーまり
上の子の時は英語を教えて貰えるかとバスと完全給食を重視してました☺️
下の子は来年幼稚園予定ですが活発な女の子なので
園庭が広いか?遊具は?完全給食か?自然に触れる機会があるか?プールはあるか?親の負担が少ないか?
で決めたので上の子とは違う幼稚園に行かせます😵💦
-
ママ
ありがとうございます!子どもそれぞれの性格で決めるのも大切ですよね!勉強に関しては正直私はどちらでも良いので家で経験できないことをしてほしいので幼稚園の行事や雰囲気などもう一度しっかり調べてみます!
- 6月17日
ママ
ありがとうございます!雰囲気や先生方の様子も大切ですよね!一つは見学が出来ないようで10月に入園説明会があるだけのようで、迷ってしまいます。