※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
家事・料理

洗濯物の生乾き臭が、とれません😂息子のスタイが特に臭くて、泣きそう😂…

洗濯物の生乾き臭が、とれません😂

息子のスタイが特に臭くて、泣きそう😂

これって、一度臭いがついたらとれないんでしょうか😢

ちなみに、洗剤は、コープのもの使ってます

コメント

りんご

あまりにも酷い時は一度煮ます!

  • すいか

    すいか

    コメントどうもありがとうございます!!
    煮たらとれるんですか😆
    熱湯に浸すのでも大丈夫でしょうか?

    量が多いので😂

    • 6月17日
  • りんご

    りんご

    どうですかね?うちは安い大鍋を買って煮るようにしています。重曹入れたりします。

    • 6月17日
  • すいか

    すいか

    なるほど!重曹あるので試してみます😆どうもありがとうございました

    • 6月17日
ひぽん

スタイ臭いますよね!!
雑菌がわいているからだと思います。

先にコメントされてる方と同じく、うちも煮ます🙌笑

  • ひぽん

    ひぽん

    連投ですみません、熱湯に浸すだけでなく、鍋でグツグツしばらく煮るかんじです☺️
    うちは小さい鍋しかないので、なんども分けてしていますよ!

    • 6月17日
  • すいか

    すいか

    そうなんですかっ😆知らなかったです!いい情報ありがとうございます😆
    早速やってみます✨

    • 6月17日
 もろみ

お天気の日に、オキシクリーンなど酸素系の洗剤でお湯で洗濯すると、殺菌されて簡単に消えますよ😁

丁度今日、タオルが臭すぎて全部洗濯しなおしたので✨

  • すいか

    すいか

    そうなんですか😆
    良かったです✨お気に入りのスタイも全部クサくなってしまってへこんでましたが、直るんですね😆

    洗剤購入して、これから使おうと思います!
    いい情報ありがとうございましたm(__)m

    • 6月17日
  •  もろみ

    もろみ

    ちなみに、殺菌しないと何度洗濯してもなかなか臭いは取れないみたいですよ😱
    一度気合いを入れて洗濯し直すのがいいかと。

    熱湯殺菌も取れますが、洋服を痛める事もあるので素材は気を付けて下さいね~🙆

    オキシクリーンの場合は
    お湯で洗濯、がポイントです

    • 6月17日
  • すいか

    すいか

    何度してもとれないんですね😭
    やっぱりそうなんですかー😭
    天気のいい日にやり直します😆💦💦

    色々詳しく教えていただき、とても感謝です🙏

    どうもありがとうございました✨

    • 6月17日
deleted user

うちはワイドハイターEXと、アリエールやトップなどの洗剤、柔軟剤で洗ってましたが、匂ったことないですよ〜!

  • すいか

    すいか

    そうなんですかっ!
    洗剤によっても随分違うんですね❗
    梅雨時期だけでも変えてみます😆

    どうもありがとうございました✨

    • 6月17日
☆Khhhm☆

時期的に厚いスタイって中まで乾きにくいですよね💦💦
臭いの酷いときは熱湯かけます!
あとはスチームあてると雑菌死ぬんで長めにシューシューしてます😁

  • すいか

    すいか

    そうみたいですね😭抱っこしててもスタイが臭くて😂😂

    やったら熱いのがいいんですね!やってみます😆どうもありがとうございました✨

    • 6月17日
みぃさ

オキシクリーンいいですよ!
臭いも汚れも取れます👍

  • すいか

    すいか

    そうなんですね😆早速買います!!

    いい情報ありがとうございましたm(__)m✨

    • 6月17日