
コメント

退会ユーザー
私もアジサイさんと同じ考えです😂ご主人きっと軽く考えてるんじゃないでしょうか?
でもまるまる1日ご主人に面倒見てもらって、(ちゃんとやるべきリストを作る)育児の大変さを知ってもらうのもいいかもしれませんね!
保育園も休み癖が付いて、行きたくないってなるのも嫌ですしね〜😂

まりん
保育士してます!
保育園によって方針は違うでしょうが、ウチの園や私自身はご家族のどなたかがお仕事の都合が付くなら保育園休んでお家の人と過ごすの大賛成です!!
恥ずかしながら保育園もギリギリの人数、状態でやっているのでクラスで1人でも休んでくれたらありがたいというのが本音ですし、やはり保育士よりもパパやママと触れ合えた方が満たされてるなーと感じる子ども多いので(^^)特にまだ3歳未満児さんなので(^^)
どうしても抵抗があるならいつもより少し短時間で保育園に預けてみてあとは旦那さんに任せてみるというのがいいかもしれません(^^)
コスモス
ありがとうございます!
家では出来ない経験が出来るのが
保育園なので😅
夜も爆睡ですし😄