※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

妊娠3ヶ月で見た目で2人目と言われ、恥ずかしくて週数言えない。姿勢に気を付けた方が良いでしょう。

まだ妊娠3ヶ月、9w5dなのに
知り合いに『2人目いるんだー!』って
見た目で言われました(笑)

早いですよね!?
5ヶ月頃ならともかく
恥ずかしくて週数言えませんでした(笑)

昔から四肢は細目なのにお腹だけポッコリです。
オマケに反り腰。

姿勢とか気を付けた方が良いですよね‪‪💦‬

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしなくていいとおもいます!
四肢が細いからだ!って
自信もってていいとおもいます!♥

  • ままりん

    ままりん

    自分でも『これやばい』とは思っていたけど他人から指摘されたのには驚いてしまって‪‪💦‬
    ありがとうございます😂💓

    • 6月17日
deleted user

反り腰なら姿勢は気をつけた方がいいかもしれませんね!腰痛が辛くなりますよね😭

お腹が出やすいんですか?そうなら羨ましいです!私は骨盤が広いのかお腹が全然出なくて…臨月でも8ヶ月くらい?と言われていました😭今回の三人目でも見た目では全く気付かれず…服を脱ぐとちょっとぽっこりしてきたかなーくらいなのでお腹が出やすい人羨ましいです😭💓

  • ままりん

    ままりん

    逆に羨ましいです!臨月でそんなに出ないなんて💞服もマタニティじゃなくてもいけそうですし、出産も大きいよりは大変じゃないですよね✨
    2人目だから出やすいのかとおもったけど3人目でそれなら関係ないですね😂
    姿勢だけは気をつけます‪‪💦‬ありがとうございます💞

    • 6月17日
なつき

細い方はお腹が目立ちやすいですからね☺️
反り腰は、お腹重くなると腰痛になりそうです😅

  • ままりん

    ままりん

    着痩せする方なので、自分では出てると思っても他人は気づかないと思い込んでいました😭(笑)
    反り腰、今から気をつけます!✨ありがとうございます❤

    • 6月17日
あい

友人が2人目妊娠中ですが、まだまだ目立たない週数だったのに
「皮がたるんでるせいかお腹すでにおおきい!」
と言っていて、実際会ったら
え、もうこんな出てる?!😳ってなりました😂
姿勢とか元々の体質?で目立ちやすいとかはありますよね!
反り腰は腰痛の元になりそうなので(私は妊娠中の癖が抜けずに今治そうとしてるとこです💦)そこだけ気にかけた方が良さそうですね😓

みーこ。

反り腰は今のうちから姿勢に気をつけておいた方がいいですよー😭

私も今までずーっと反り腰で、あんまり気にしてなかったのですが…
10週超えたあたりから
靴を揃えようとかがもうとすると腰痛い。
くしゃみの時はそこそこ痛い。
って症状に悩まされてました。

最近、危機感感じて、もっとお腹が大きくなる前に反り腰改善しなくちゃ!と思ったものの、
妊婦健診もちょうど間が空いてる時で助産師さんにも相談できず…(病院、今は訳あって遠方)
仕方なく、ネットやyoutubeでガチガチに勉強して妊婦でも出来そうなレベルでケアストレッチ先週から始めました。
(完全に自己責任です😅)
そしたらだいぶ楽になりましたが…

反り腰は骨盤周囲の筋肉も緩みやすいから後期や産後の尿もれにも繋がりやすいそうなので、
何かしら対策されるのをお勧めします😣

お腹の大きさについてのお話じゃなくてすみません😅