※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
月
子育て・グッズ

島根県松江市で今月27日に4ヶ月検診です。同じ方いますか?離乳食の本が必要でした。

島根県松江市で今月27日に4ヶ月検診です☺︎
同じ方おられますかー??✨
離乳食の本いるらしいですが捨てちゃいました💦
(特に質問とかではないですが、同じ方どのくらいかなと思って)☺️

コメント

あさみ

本は借りれたと思いますよ✋

  • 月

    安心しました♡

    • 6月18日
deleted user

話を聞いたり、実物やホワイトボードを見たりするのがメインなので、無くても全く問題なかったです。

  • 月

    そうなんですね!

    • 6月18日
iru

私も27日が4カ月検診です!
離乳食の本がいるんですね、確認してませんでした💦
ので、持ってません〜
離乳食の本は、決まったものがあるのでしょうか?
何も知らず、恥ずかしい限りです(>_<)

  • 月

    一緒ですね↑↑
    なんか産婦人科でもらったものだったか、母子手帳もらった時にもらったものだか…のはずです!
    離乳食とかの本、必要性感じず捨てちゃいました🤮 今になって後悔です↓

    • 6月18日
  • iru

    iru

    教えていただいてありがとうございます!
    今探してみたら、私ももらったものをそのまま放置してました💦
    離乳食が近づいてきていることに改めてドキドキしています…笑

    • 6月18日
  • 月

    あるだけいいですよ!私捨てたの覚えてますもん笑
    上記で大変混むと聞いたのでめっちゃ早く行こうと思います笑
    ちなみに、何日生まれですか?二月ですかね??

    • 6月18日
  • iru

    iru

    なかなか必要性を感じないですよね(T_T)笑
    やっぱり混むんですねー💦
    私も早く行くように心がけます!
    2月28日です〜^ ^

    • 6月18日
  • 月

    ほんとそれです🤣
    やっぱ近いですね!私26日生まれです^_^

    • 6月18日
  • iru

    iru

    近いですね〜✨
    何だか嬉しいです(*´꒳`*)♡

    • 6月18日
  • 月

    きっとみんな近い方ばかりですもんね!わかることはないと思いますがお会いできるの楽しみですね☺︎

    • 6月18日
  • iru

    iru

    ですね^ ^
    待ち時間が長かったり、大変だとは思いますが、一緒に頑張りましょう✨

    • 6月18日