
旦那のダイエットについて私と付き合っていた頃はジムに通って大きい体…
旦那のダイエットについて
私と付き合っていた頃はジムに通って大きい体ながらも鍛えている感があったのですが、付き合い始めてジム通いも止めてしまい、一緒に住むようになりご飯を炊く量は基本1.5カップ。お互いかるく山盛り?な感じで一杯目を盛り、私はおかわりなしで、旦那はほぼ毎日おかわりをしてきれいにご飯を食べてます。
いっとき、痩せるんだ!と言うので1カップにしておかりなししましたが、なんか物足りなさそうでつい1.5カップ炊いてしまい、旦那も気づいたらまたおかわりする様になってしまいました。。
お酒もよく飲む方なので、ご飯だけが原因ではないと思うのですが、やはり食事制限しない場合には運動が一番かと思うのですが、運動もする気がないようで…
かと思えば、近くにジムないかなー?とか探していたり…
気にはかけているようですが、なかなか重い腰が上がらないようで…
皆さんはどんな風にされていますか?
やはり無理矢理にでもご飯を減らすべきでしょうか。
これから暑くなるので、食事を減らして辛くなるのも可哀想かな、と思ってしまいます。。
- 瑠璃(4歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

🐤
1カップ??1合とかってことですよね??
炭水化物は血糖値を一気にあげるのでお腹空くのも早くなりますよ😅
なのでご飯より野菜のおかずを多く作ってあげればいいと思います!
うちはご飯の他に7品あるので白米は夫が180~200g
私は90~100gで足ります♪

🧸𖤣𖥧
白ご飯を減らして、サラダ系をガッツリ食べることをオススメします!
うちはそれで主人がダイエット成功していますよー🙋♀️
-
瑠璃
早速のコメントありがとうございます😄サラダ系ガッツリですかー!いいですね♪ 胸肉とかも添えておかずサラダになりそうなやつから取り入れてみます♪
- 6月17日

みにまむ怪獣🦖
白米でしたら、玄米を足して炊くとか、雑穀米にするとかするとただの白米より良くなると思いますよ😊
-
瑠璃
早速のコメントありがとうございます😊
やはり、白米100%より雑穀とかにするだけでも少し変わりますよねー💦一人暮らしの時は専ら雑穀米派だったのですが、彼が子供のようにヤダーというのでまだ雑穀がキッチンに眠ってます…😢これを機に悪くなってしまうのも勿体ないので、試しに食べさせてみたいと思います!- 6月17日

まなみ
もう1合しか炊かない!
ないなら食べられないし!笑
ダイエットは物足りないぐらいが丁度いいです💓
ウチは野菜をボールで出してモリモリ食べてます✨
-
瑠璃
早速のコメントありがとうございます😊
そうですよね!ここは厳しくないものはないでいかないとダメですよね😢
やはり野菜多め大事ですよねー♪ウチも野菜多めにしてみたいと思います!- 6月17日
瑠璃
早速のお返事ありがとうございます。1.5合です😀
私の一人暮らしの家に泊まり来ていた頃は時間もあったので、ゆっくり品数も多く作っていたのですが、おかず多くない?と言われ少し控えて、サラダ、味噌汁、メインが基本です。たまにサブおかずも作りますが和え物くらいのボリュームにしています。
数が多くても同じようにご飯をパクパク食べていたので、少しのおかずで多くのご飯を食べるタイプのようです。。
ちなみに先日も外食でトンカツ定食食べた時2.5杯おかわりしてました😂
🐤
男の人って定食系が好きだから
女の人の好きそうな少量で品数多いの好まないですよね😅
私はレディースランチとかチマチマ品数あるのすきなので
自分もそう作っちゃいます!
やはり夫には多くない??と言われます笑
ご飯は炊いたらすぐ冷凍しておかわりするには解凍しなきゃいけないので、、そうすると1杯で終わりますね!
瑠璃
そうなんですよねー!チマチマおかずより、唐揚げドーン!ハンバーグドーン!としてる方が喜ばれますよね😂
今週は激務そうなので、来週からご飯一杯に制限してみます😙