
妊娠23週で張り止めの薬を飲んでいますが、張りが続いて不安です。薬を飲んでも張りがなくなるか心配で、副作用も気になります。
はじめての妊娠で23週に入りました。
前回の検診で、おなかが結構張るため、張り止めでウメテリンを処方してもらいました。
きちんと食後に飲んで居るのですが、飲んでいても、あれ?また張ってるかな?という状態が続いています...
また、お風呂あがりや朝起きたときは必ず張っています。
次の検診まで3週間なのですが、やっぱり張り気味な状態が不安です( ; ; )
張り止めを処方された方、薬を飲めば張りはなくなりましたか?
それとも飲んでいてもある程度は張ってしまうのでしょうか?
薬を飲むと手が少し震えたり、ドキドキとしたり、副作用も気になりますが、赤ちゃんのためと思って副作用については我慢しようとおもってます、、
- ずみ(5歳6ヶ月)

さくら
切迫早産で25wからウテメリンを飲んでいました!
薬が効いている間はお腹の張りは感じなかったです。薬が切れた頃には張っていました😖💦
薬を飲んでいるのに張っているということは、薬の量が少ないのかもしれないので次回健診を待たずに受診した方がいいと思います😵
副作用は動悸や手の震え、暑くなったり頭痛もありました💦💦でも全部可愛い赤ちゃんのためです!がんばってくださいね✨

みゆ
私は飲んでも飲まなくても張りに変わりありません😓
ただただ副作用の手の震えと動悸で起きてられなくなるだけです😭
それでも3分間隔とかで張る時は薬飲みますが、、
なんであまり効果ないんですかね😓
私はこれだけ張ってても子宮頸管長には全く影響ないので、様子見してます😓
頸管長短めとかなら早めに受診した方がいいと思います💦
コメント