※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
ココロ・悩み

娘が1歳になる直前に肩を痛め、授乳が難しくなりました。内服治療中で、おっぱいをやめるべきか再開すべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。

娘は今月末で1歳を迎えます
誕生日まであと2週間というところで私は肩を痛めて整形外科受診し肩に石が固まってると言われ手術をしました。少しずつ良くなっていますが、長時間の抱っこは
できず内服もありいきなり授乳もできなくなりました。
今までは家ではおっぱい、保育園ではミルクだったのでミルクへの抵抗はなく飲んでくれています。
こういった形で卒乳?おっぱい終了になりそうで、
こんなんでいいのかなと不安です
(卒乳の時は前々から話をしてからと思っていたので、、)

とりあえず内服治療が必要なくなれば、授乳はできるかもと思いますが今週1週間は内服する必要があり、1週間おっぱい吸わせないと自然に出なくなりそうです

このままおっぱいはバイバイさせた方がいいのか
内服が終わったら再開した方がいいのか

皆さんのお知恵をお借りしたいです


コメント

ママリ

娘さんが欲しがるようならあげたらいいと思います。
特に今あげなくてもなんともないならそのまま卒乳かと。

  • なつ

    なつ

    なりゆきに任せてみます。どうもありがとうございました😊

    • 6月17日
satti

子どもさんが特に欲しがることもなく卒乳できたらラッキーくらいに思ってたらいいと思います😊💡
うちの子も1歳で自然と飲まなくて良くなって特に言い聞かせするわけでもなく、卒乳できましたよ🌟

なつ

あんまり気を張らずに様子を見て自然に任せようと思います。どうもありがとうございました😊