![春風](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那から前の奥さんのことを聞かされましたが旦那の前の奥さんだから変…
旦那から前の奥さんのことを聞かされましたが旦那の前の奥さんだから変だと思うのかわからないので意見ください
前の奥さんは育児放棄をしてた方らしく長女が赤ちゃんの頃から泣いてもめんどくさいから放置してたらしいです
ずっとケータイばかり触って子供を見ないし家事もあまりしない人だったらしく
娘からも前のママは長女が悪くないのに怒ってくる
と言われたりしてます
好きなことばかりしてた割によくイライラしてたとも旦那に言われました
私も家事が思うように進ますイライラしてるのでそれが嫌らしいんですが
高校卒業してすぐにやりたいこと我慢して子供三人見てたらそりゃイライラもしますよね…
2年前に出ていったらしいんですがそれは2度目らしく1度目は次女が6ヶ月の時
ほんとありえないと思うのは私だけなんでしょうか?
今息子が6ヶ月なんですが日々愛しさが増していき何より大切だと思ってますし何があってもおいてはいけないです
私が変なだけなんでしょうか?
- 春風(6歳, 11歳, 14歳)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
大体のお母さんはおいていけませんよね。
わたしの父(離婚してます)の再婚相手が子供2人置いて出て行きました。
その人は今スナックを経営していますが、そんな綺麗にして、おかねもあって、子供のことは考えないのかな?と思っていました。
義理の妹たちは父がだらしなくお金がなさ過ぎて、シャンプーも買えず全身石鹸でお風呂に入ってると聞きました。
昔のことですが、泣けてきます。
ごく稀にいるんですよね。子供を忘れて自分の人生あゆむひと。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上のお子さんは
春風さんの連れ子さん
ということでしょうか??
前の奥さん
おかしいですね、
ゆってもうちの旦那の前嫁も
そんな感じです、
娘を置いて男のところにいき、
家事はせず、旦那子供に暴力
そんな感じらしいです、
世の中頭のおかしいやつ
おおいんですね(。•́•̀。)💦
-
春風
上の子は旦那の連れ子です
私も旦那にはついつい八つ当たりはしますが子どもにはたまに怒鳴ってしまうだけで放置できませんよ
私の感覚がおかしいのかなと思ってたのですが私だけじゃなさそうなので安心しました😊- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
そーゆーことですね!
放置はほんとこわいですね、
春風さんだけじゃないです!
絶対おかしいです!
親権すぐとれたんですか??- 6月17日
-
春風
出ていったきり音信不通なので…
どうやって離婚できたのかは不思議ですが親権は向こうには渡らないらしいですよ- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
まぢですか、、、
たしかに、実家に離婚届
送り付けたとかですかね??
それはいいですね、
うちも引き取りたいなと
おもってるんですが
養育費ほしさに渡そうと
しないんです、、、
自分は好き勝手男とあそんで
両親に子供見させてるくせに- 6月17日
-
春風
出ていったときに娘達を頼むって置き手紙していったので
それにもう2年も経つのに今更見たいと言われても困りますよね…
ほんとコドモガ可愛そうですね- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
どんな親なん、ってなりますね。
前嫁頭おかしいですね。
養育費のほかにも
学童や塾等要求してきます、
私なら学童なんていれず
みてあげれるのに、
勉強も苦手な方ではないので
わからないこと、
すぐ教えてあげれるのにって
おもいます。- 6月17日
-
春風
いろいろ要求してきてもほんとは何に使ってるかわかんないですしね
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうです、
なんか次回の調停で
どれだけかかってるかの
証拠もってくる
らしいのですが
本当かどうかわかりません。
ろくに子育てできなくて
子供がかわいそうなのに
さらに自分のために
前の旦那にお金せびれるのか、、、- 6月17日
-
春風
Nさんに見てもらったほうがこどもも幸せかもしれませんね
- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
そう自分では思ってます、
子どももパパっ子だったらしいので
余計です!
旦那さんの子は
春風さんに育ててもらえて
きっと幸せですね☺️- 6月17日
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
高卒でやりたいこと我慢~は自分で選んだことなので、イライラしてもそのせいってのは自己都合なので同意を求めちゃいけないと思います。
ただ、家事が思うように進まないからってのは性格でいうならあると思います。きちっとしたいタイプの方にはあるあるです。
6ヶ月の子をおいてってのは一人目と二人目ってので違いがあるのかもしれません。でも帰って来てはいるんですよね?
私もまだ一人しか実子を育ててないですが、実子の6ヶ月は目に入れても痛くないほど可愛くて離れたくなかったです。今も可愛いですが。
春風さんがお子さんたちを見捨てなければ良いだけなので、前の奥さんの事は気にしなくて良いんではないでしょうか?
あり得ないって思っても実際にあったことだし、その前の奥さんだけがやらかすことじゃないので。(世の中お母さんが小さな子ども置いて出ていくってのもあることなので)
私はまだ若いのに大きなお子さんのママを引き受けた春風さん素敵だと思います。イライラしたっていいじゃないか!人間だもの!育児頑張ってください。
-
春風
そうですよね
子どもたちも旦那の一部だと思い覚悟を決めたんですが思ったよりたいへんで…
私も息子が初めての実子ですが息子のためなら死ねるくらい愛しいです
上の子たちも同じように思ってます。
今次の子を計画中ですがあまり大差のないように思います
1度目は1週間で帰ってきたようですが
旦那が帰ってきたらって言ったからみたいです
ありがとうございます!- 6月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正直、前妻さんばかりを責めるのはどうかなぁと思います。
まともに育児をできない人に2人目を産ませたご主人もどうかしてます💧
子供を置いて出ていくのはあり得ないですね、普通の人はしません。
-
春風
そうですね、
主人も主人なりに育休取ったりしてこども見てたらしいです- 6月17日
春風
見れないなら産むなと思いますよね
ましてやうちは長女のときからだったらしいので次女は産まない決断ができなかったのが不思議です