マタニティパジャマを購入するべきか悩んでいます。既存のパジャマを使うか、専用のマタニティパジャマを買うか迷っています。おすすめのタイプはありますか?
マタニティパジャマについて質問です。
10月の出産準備として入院用にちゃんとしたマタニティパジャマを買うべきか悩んでます^^;
パジャマにも色々種類がありますが、
家にあるのが↓
①パジャマにも見えるような膝丈授乳ワンピ(脇下辺りにめくるだけの授乳口あり)
②前ボタンの綿素材のようなネルシャツ
③膝上丈の授乳トップス(脇下チャックの授乳口あり)
この3枚が一応使えそうなものではあります。
やっぱり、西松屋などでちゃんとマタニティパジャマとして売られてるものの方がいいですか?
よくある、上は前ボタンで、それとは別に左右胸の所に授乳口がある物のほうが都合いいですか?
アドバイスお願いします🙏
- ミロ(5歳4ヶ月)
コメント
まま
フランスじゃ、メンズのワイシャツを利用したりするみたいですよ。
私はマタニティパジャマは高いので買わないです。
入院時や産前に誰かに見られたりする時用かなと。
産後はお腹の大きさもなくなるのでマタニティじゃなくても良いですよ。
授乳ブラにカーディガンとかが過ごしやすかったです。
ぱぱぱ
一人目のときに専用の購入しましたけど、授乳口が体にあってなかったりして逆に不便でしまいにはめくってしてたので、わざわざ授乳ようのは必要ないなとおもちゃいました😅😅💦
-
ミロ
そうなんですね💦
私はそこまで大きくないので出し入れはしやすいのかな?とも思いましたが(笑)、、あのぱちぱち止めるボタンは便利なのか不便なのか分からなくて(・・;)
初めてなので、私も面倒でめくり上げてそうな気がしてきました(^_^;)- 6月17日
-
ぱぱぱ
結局、パチパチやってるひまないです。笑。なので、めくるほうが楽です。😅😅
- 6月17日
-
ミロ
そうですね!私も納得です(・・;)💦
ありがとうございました❤- 6月17日
さち
授乳に慣れるまでは前開きでガバっと乳を出した方がやりやすいので、必ず前開きをオススメします。それか、前開きじゃなくTシャツとかでも首元までまくって洗濯バサミとかで止めてやれば可能です。授乳口の物は授乳が慣れてから使った方が良さげですよ。なので②をオススメします。
-
ミロ
初心者にはあまり向かないんですね💦
便利なのかと思ってたので、意外でした(・・;)
入院中に確認されたりするのにも前開きであれば問題なさそうですかね。
アドバイスありがとうございます(*^^*)- 6月17日
そよかか
私も色々悩んで質問したりしてましたが、結局お下がりのマタニティパジャマで乗り切りました。
・授乳口なくても問題ない!
→そのかわり前開きボタンは必須!
・膝下のがワンピースで可愛い!けど産院ではズボンはいてました。
他の人はワンピースで着圧ソックスはいてたので、ソックスはくならワンピースでもいいかと!私はソックス履かなかったので。
色々言いましたが結論いうと…
マタニティパジャマが無難に使いやすい!!でした😂
お下がりだったのが今でも悔やむくらい…ときめく可愛いマタニティパジャマ買えばよかったと今でも思います。。
なので、普通のパジャマの大きめ買えば事足りるかもですが、マタニティって特別なので少しくらいお金かけていいなら買っちゃえーーー!!です♡
-
そよかか
ちなみに、パジャマじゃなくジャージの人も居ました!
でもその人は多分二人目とかで。
みんなマタニティパジャマでしたし、授乳室とかではみんなおっぱいバサーッと出すので授乳口で飲ませたのは1回くらい…けど与えづらくて結局ボタン外してあげてました!
初産とかなら授乳ブラも1枚でもあったらかなり便利かと!
ユニクロのブラトップやワイヤレスブラでも使えましたが、最初は乳あげるのに必死で授乳ブラの便利さに感動しました。笑- 6月17日
-
ミロ
前開きは必須なんですね✨
ボタンが面倒かな?とも思ったけど、めくるタイプよりはメジャーですかね。
皆さん可愛いパジャマ用意されてそうですね!
でも実際授乳する時は大胆に…といった感じでしょうか(ノ∀`)
授乳ブラも重宝するんですね♪
一瞬のことだけど、それなりに気に入ったものを買って気分上げるのも良さそうですね✨😊- 6月17日
-
そよかか
前開きかめくれる長さならガバッと授乳できます!
私は面倒なときは前開きボタンも一個飛ばしで掛けたりしてました😂
気分あげるものがいいかなと思います!
慣れないところに使いづらいものだと、毎日毎回の時間も億劫になって着なくなっちゃったりしそうですし😅
私はブラトップは最初は使えないーって感じでしたが授乳の軌道がのってからは授乳ブラよりブラトップが多かったです!
授乳ブラって胸の形はよく見えないので💦
ちなみにブラトップならSサイズで緩いまな板タイプでしたが、授乳期はLサイズでピチピチでした😂💓
今は卒乳して妊娠前よりみすぼらしくなりました…笑- 6月17日
-
ミロ
遅くなりすみません🙇
ボタンも小さくて沢山あるから面倒になりそうですね💦夜中の授乳だと余計手元がおぼつかなくなりそうですし^^;
頻繁にあげるようになると、パジャマ1つでも余計なストレスになっちゃいますもんね(・・;)
授乳期はエスからLになるほど大きくなるんですね!なら私もまだまだ今以上になるのかな、、ドキドキ(笑)
今はまだブラトップですが、いずれ全て着れなくなるんですかね〜😂
マタニティ〜産後…と、色んなものが合わなくなるから身につけるもの選びは難しいですね💦
アドバイスありがとうございました❤- 6月19日
らすかる
授乳口付きじゃなくても前開きのパジャマならよいと思います。
どうせ真ん中のボタン開けて右も左も飲ませる方が早いし効率的にも良いですから。
-
ミロ
そうなんですね!
ちまちましていられない!といった状況でしょうかね(^_^;)
ありがとうございました❤- 6月17日
-
らすかる
私は母子同室の個室だったので、前全開でも恥ずかしいって環境じゃなかったので、赤ちゃんが泣かないうちに次の乳!って感じでやってました😅
- 6月17日
-
ミロ
遅くなりました🙇
確かに個室なら何の問題もないですよね(^o^;) それならパジャマの構造も問題ないですよね〜✨
アドバイスありがとうございます❤- 6月19日
ミロ
入院の時、皆さんちゃんとしたマタニティパジャマを着てるのに自分だけ…ってなると少し恥ずかしいなぁと思いまして(^_^;)
そんな気にしなくて大丈夫ですかね〜(・・;)
まま
気にする気にしないは個人差がありますよね。
そんなに安い買い物ではないので私なら手持ちで済ませますね😊
ミロ
自宅ならなんとでもなるけど、数日の入院のために意識して買うのももったいない気がしますよね(^_^;)
ありがとうございました❤