
コメント

(❁´3`❁)
二人目、九州に里帰りしました!
(❁´3`❁)
二人目、九州に里帰りしました!
「保育園」に関する質問
幼稚園、保育園に子どもが通っているママさん。 お迎えのときに今日の子どもの様子を何も言われず、ただ子どもと荷物を渡されて帰されることってありますか?? 満3歳児、保育部2歳児合同クラスで、長女は満3歳児とし…
保育園の洋服は西松屋で十分!とよく聞いたので西松屋で買ってみたのですが、 ペラペラしていたり、毛玉が出来やすかったり、買ったばかりなのにほつれてしまったり…とすぐに着られなくなってしまいコスパが悪いのかな?…
初歩的な質問ですみません。 4月の0歳児クラス、定員10人対して 3人が入園したとはどういう意味でしょうか❓ 今日初めて保育園へ見学に行きました。 とても人気の園です。 先生に定員について質問したのですが、 「0歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
里帰り中、上のお子さんの保育園どうされましたか?
(❁´3`❁)
地元の保育園の一時保育に預けましたよ!
堺市でも保育園通ってたけど、里帰り中も在園扱いになるので保育料も支払ってました!
はじめてのママリ🔰
堺市の方の保育園、月に1回は登園しないといけないとか無かったですか?
(❁´3`❁)
なかったです!
うちの子は2ヶ月半休みました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!安心しました!
私も九州出身なんですけど、前の保育園は月に1日は登園しないと退園になるってことだったので、どうしようか困ってたところでした😭
(❁´3`❁)
もしかしたら、保育園によって違うのかな?
子育て支援課に確認するほうがいいかもしれませんね!
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
ありがとうございます!
(❁´3`❁)
でも、認可認証保育園なら条件は一緒だと思いますけど💦