
コメント

のり
8年も前の話ですが…😥
年度途中で辞めました💦
3年目でしたが、一緒に組んだ先生と合わず…無視されたり、色々と口調も酷く、気にくわないことがあると、すぐに主任に話をしに行き、、一度だけ、聞こえてましたが、話を聞いてないふりしたんです。私の気持ちを分かってほしくて。そしたら、主任にチクリに行き、しまいには、呼び出され、泣いてたのよ‼️何で無視したのよ、、、て🤣もう、これで、プッツンしちゃいました😭一度和解の話し合いしましたが、最終的に、園長からも、結局あなたが悪いのよね…の一言で、決意し、運動会の係だったのに、辞めてしまいました。。。更に、結婚式を控えていたので、このままだと、私、不幸になると思ったのが辞めた一番の理由でした😥

はじめてのママリ
旦那さんの転勤や病気で辞めた方はいましたよ!
私も何回も途中で辞めたくなりましたが、年度の最後までは頑張ろう!を繰り返しているうちに楽しくなってました🥰
お昼休みに転職サイトばかり見てた頃が懐かしくて、いつか復帰したいなあと思っています(^^)
のり
3年前ぐらいから、パート保育士してます😊何度か辞めたいと思ったりもしましたが、今のところはドロドロな感じはないので、踏ん張ったら、楽しくなってきました♬やはり、環境は大事だなーと。。