※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℛ⃛
子育て・グッズ

寝返り対策について、何かしていますか?地道に戻して繰り返しています😭

寝返りを覚えてから絶対に寝る時は
うつ伏せで寝ようとします。。。

みなさん寝返り対策なにかしてますか??
私は地道に戻しての繰り返しです😭😭😭

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

うちもそうでしたが、首がすわっていればいきなり窒息はしないとのことなので、顔回りに布団や枕がこないようにはしてあげてます。

ちなみに今もうつ伏せで寝てます。

  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    あと、同じうつ伏せでも顔が横を向いているかどうかが大切と言われました!

    • 6月17日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    そうなんですか?突然死が怖くて神経質になってました。
    いつも顔は横を向いてます!
    枕は使ってないんですがそれでも大丈夫ですかね??

    • 6月17日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    使ってないならいいと思います。
    うつ伏せになったときに顔が枕やクッションに埋もれると危ないので💦
    突然死は怖いですが、生後半年くらいである程度のリスクは下がるみたいですよ。

    • 6月17日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    そうなんですね!
    でも、油断は出来ませんね( ˊᵕˋ ;)💦
    丁寧にありがとうございます!!

    • 6月17日
ゆちゃ

寝返り防止クッション使ってました☺️
ですが、3、4ヶ月健診の時に首がすわってるからうつ伏せで寝ることに神経質にならなくていいよと言われたので、枕や布団で息が出来ない!とならないように気を付けてそのままうつ伏せで寝かせてます🤗

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    寝返り防止クッション役に立ちましたか?
    1度試してみようかと思ったんですけど
    あまり効果がないのかな?と思っていて😓

    枕や布団が原因だったんですね!
    少しほっとしました☺️

    • 6月17日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    返信ありがとうございます✨
    一応は効果ありましたよ🤗ですが、今はもうオムツ替えの時にしか使ってないです(笑)

    • 6月17日
  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    こちらこそありがとうございます🥰

    オムツ替え!それいいですね!!✨
    ネットで可愛いのを見つけたので買ってみます!😊

    • 6月17日
  • ゆちゃ

    ゆちゃ

    寝返り覚えるとオムツ替えの時もコロコロどっかに行っちゃうので、その時にすぽっとはめてます(笑)
    なので、オムツ替えようね~って言ってすぽっとはめるとちょっともごもご動きますが、終わって外してあげるとご機嫌さんになるので少しの間我慢してねってなりますが、とっても便利です☺️
    寝る時は前に寝返りがしたいのに出来なくてちょっと可哀想だったので、今は好きにさせてます🥰

    • 6月17日
みかん

寝返り防止クッションは一時的にしか使えないかなと思って買っていません💦
うちは寝返りする方向が決まっているのでそちらの背中の方にバスタオルをはさんで寝返らないようにしていますよ😊

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    うちの子も方向決まってます!
    さっそく1度試してみます!

    • 6月17日
ᙏ̤̫

寝る前にコロコロ移動して、最終的にはうつ伏せで寝てます💦
最初のうちはやはり怖くて心配で戻していましたが、その度に起きてグズグズしてしまうので、顔は横向きだしまぁ仕方ないと諦めてます。
寝返り防止クッションも最初は使ってましたが、クッションごと上へ上へと移動したり、無理矢理うつ伏せになったりしていて怖くてやめました😅

  • ℛ⃛

    ℛ⃛

    うちの子も手で抑えてたりしても無理やり寝返りします(笑)
    赤ちゃん寝返り好きすぎて困ります😓

    • 6月17日