
コメント

ゆ
市役所ですね!
保育料はみんな一律ではないので、調べてもらうのに少し時間かかるかもですね。

あんじ
源泉(市民税が記載されてるの)持って市役所行った方がスムーズですよ。
-
ひかてそ
ありがとうございます😳
行ってみます😊- 6月17日
ゆ
市役所ですね!
保育料はみんな一律ではないので、調べてもらうのに少し時間かかるかもですね。
あんじ
源泉(市民税が記載されてるの)持って市役所行った方がスムーズですよ。
ひかてそ
ありがとうございます😳
行ってみます😊
「保育所」に関する質問
保育所に夫婦で送迎されている方いますか? 上の子が3歳になったばかりの年少、下の子がまだしっかり歩けない1歳児クラスです。 幼児組と乳児組で完全に分けられており上の子を1階の奥の部屋まで送った後下の子を上の階の…
気にしすぎる性格を実母に笑われる 私の気にしすぎる心配性な性格は自分が1番理解してるし嫌いですし向き合ってるところでした 久しぶりに昨日実家帰省し先程母と話してました。 世間話の際に「ちょっとあんた気にしすぎ…
ADHDなのかな?と悩んでいます。 遊び場や公園はもちろん、家の中も ひたすら走ったり、トランポリンで跳んだり、 静止して遊ぶことが少ないです。 口は達者でテレビの時間以外常に喋っています。 落ち着きがなく、慌た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひかてそ
コメントありがとうございます😁
電話より直接行った方がいいんですかね??
ゆ
収入で計算したり、お子さんの保育園に行っている時間で決まったりするので、直接行った方がお話わかりやすいかもしれないです( 'ω' )
ひかてそ
ありがとうございます、いってみます😁😁