
コメント

3兄弟まま♡(22)
私は姉の結婚式と兄の結婚式は5万包みました🙆🏻♀️

サイ
兄弟のご祝儀は10万円くらいが妥当だと思っています😄
でも家族ルールもあると思うので🤔
お友達などと同じように夫婦で5万+子供2人で2万の7万位でもいいかと思います✨

もこもこ
兄弟姉妹の式で夫婦2人で出席なら10万円が相場なので、子供たちの分も入れたら15万くらいかなと思います。
もしくは10万円+お祝いの品物をプレゼントですね🎁

ロッタ
夫婦2人なら5万ぐらいでもいいかもしれないですがだいたいは7万なのかな?と思いました!
そこにお子さんおひとりは恐らくご飯は食べれると思うのでお子様料理5000円ぐらいだったのでそれを7万に含ませるか別にするかはどっちでもいいのかなと思います!実際1人なら3万で2人で出席するならこの考えなら6万だけど割り切れると縁起がよくないで7万にするてきな感じで1万円多いのでそれを子供二人分の計算でも私はいいと思う派です!

mama
兄弟の結婚式は夫婦で10万ですかね😊お子さん2人も合わせて15万くらいがいいかなと思います!

🐰
妹であれば夫婦二人で10万と
子どもの名前で5,000円、もしくは1万ですかね💡

☺︎♡
私は姉の結婚式に旦那と3ヶ月の子供連れて出席しましたが、7万包みました☺️質問者様の立場だったら、子供さんも食事されるかと思いますので10万包むかな〜と思います(*´˘`*)

kuku
同じ状況で悩んでます💦
家族で10万か、夫婦から10万、子どもたちの名前で3万包むかしようかなと思っています💡

まち
ご夫婦で親族だと7-10万が普通ですよね。
それプラス、子供さんのうち4歳のお子さんはお子様ランチって形でご飯出るでしょうから、最低でも8万じゃないでしょうか?
(割り切れる数字は良くないけど8は末広がりでよいっていうので)
一番わかりやすいのはきりよく10万だと思います。

みかん
兄弟、姉妹は10万が相場だと思います。
お子さんの分も入れて15万という方もいますが、せいぜいかかるのは上のお子さんのお子様ランチ分だと思うので余分に5万は多いかなと個人的には思います😅
お子さんの名前で1万包むかまとめて11万もしくは10万+プレゼント🎁くらいでいいと思いますよ😃

はるか
この前妹の結婚式でした!
15万包もうと思ってましたが、多すぎると両親に言われたので、夫婦で10万、子供達連盟で1万包みました😊
子供の名前で包んであるのがとても可愛かったみたいで喜んでくれました😆(普通のご祝儀袋ではなくて、可愛く「お祝い」って書いてある袋にしました!)
れな
何人出席で5万ですか😖?
3兄弟まま♡(22)
長男妊娠中だったので夫婦2人で5万円でした!
4人で出席となればやっぱりもう少し多く包んだ方がとも思います😭
難しいですよね💦