コメント
わわわ
回数増やすのは2ヶ月経ってからと私は教わりましたよ☺️
7ヶ月の硬さというより
中期の硬さになるので
焦らず初期の段階で
食材少しずつ増やして
アレルギーとかないか
観察するのもいいと思います。
わわわ
回数増やすのは2ヶ月経ってからと私は教わりましたよ☺️
7ヶ月の硬さというより
中期の硬さになるので
焦らず初期の段階で
食材少しずつ増やして
アレルギーとかないか
観察するのもいいと思います。
「離乳食」に関する質問
離乳食拒否についてアドバイスください🥲 10ヶ月になる娘がいます。 8月(7ヶ月手前くらい)から離乳食を始め、ぱくぱく食べてくれてたので10月くらいからゆるく3回食にしたのですが11月入ってから急に食べなくなりました。…
離乳食の集中力が無さすぎます。 誰かいたらダメ。ものが落ちたらダメ。音がしたらダメ。 手をバタバタするし後ろが気になるのかどの向きで食べさせても後ろを気にする。 こんなもんなの?
生後9ヶ月になったばかりです 今週から3回食始めようと思っているのですが、始めたではどんなメニューが良いのでしょうか😭 ミルクはあまり飲まないのですが、離乳食は好き嫌いなくなんでも食べてくれてます。後追いがひど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まむ
今は違うんですね😵💦
恥ずかしながらベビーフードでやってるので固さが変わってしまうんです💦でもたしかベビーフードは柔らかめだった気がするので様子見てあげてみます!
二回食もすこし考えてみます!ありがとうございます!