
コメント

( ´∀`)
私は、長男がADHDで言語障害もあります(><)
小児精神内科と言語科に通ってました^_^
今はディサービスにいってます^_^

えいとまん
ありがとうございます!

pipi
だいたい今の月齢だと児童発達支援になります!
小学生が、放課後デイサービスになりますよ!
発達障害があれば遅いかもしれないですし、
ただまだ話す時期ではないだけかなと思います!
-
えいとまん
ありがとうございます😭😭😭
- 6月23日
えいとまん
何故わかったんですか??
保健師さんからここに通ったらいいよーとか教えて貰ったんですか?
ディサービス🤔色々あるんですね🤔🤔
( ´∀`)
私の子は、3歳の時に保育園の先生に指摘され、役所の子供福祉課の保健師さんに病院を教えてもらいました^_^
毎月1回役所にも通って話し合いしてました^_^
小学生になってディサービスに通うことにしました^_^
放課後等ディサービスなら送迎もあるし料金も所得に応じてなので学童より安いです笑笑
3歳から小学校入学前の子のディサービスあるので役所にいくか、自分で調べるのもいいかもしれないですね^_^
えいとまん
そうなんですねー!ディサービスって言葉も初めてしって、、、
ありがとうございます!
明日区役所の心理士さんと療育について話し合うのできいてみます!
( ´∀`)
いえいえ^_^
それがいいと思います^_^