※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
子育て・グッズ

二人目の出産にベビーベッドは必要でしょうか?和室でシングル布団を使っている状況で、意見を募集しています。上の子との年齢差は1歳10ヶ月です。

二人目の出産においてベビーベッドは必要でしょうか?
今は和室にシングルの布団をふたつ並べて娘と私で寝ています。
購入された方、されなかった方どちらの意見もいただけると嬉しいです✨

ちなみに上の子との年齢差が1歳10ヶ月です👶

コメント

ねこまろ

上の子がやんちゃで走り回るので購入しましたが、使っていたのは半月くらいでした😅
ベビーベッドに置くとすぐ起きてしまったりして無駄になってしまいました😢

  • ぴー

    ぴー

    上の子が置くと起きてしまう子だったのでその点も少し心配していました💦
    うちの子も走り回っているので心配ですが迷います😭

    • 6月16日
deleted user

3人目育児中です。
私は1人目からベビーベッド購入してましたが、2人目以降は役にたってます^^

  • ぴー

    ぴー

    1人目から購入されてたんですね✨
    ベビーベッドが安全は安全ですよね🤔

    • 6月16日
ぽぽ

2歳2ヶ月差です。上の子が下の子に乗っかったりなども心配で安全のためにベビーベッドのレンタルも検討していましたが、レンタルしませんでした。理由は、上の子がベビーベッドに乗りたがり、そちらの方が危ないと考えたからです。産後1ヶ月は和室で布団、今はベッドで添い寝してますが、必ず子ども2人の間に私が寝るようにしてます。ベビーベッドなくても不便なく大丈夫でした!

  • ぴー

    ぴー

    確かにうちの子も上りたがりそうです💦
    お子さんふたりと添い寝されてるんですね✨
    もしものときはレンタルという手もありますね\(*´ `*)/

    • 6月16日
ani

私も凄く悩みました。
年齢差1歳9ヶ月です。
私の子はおてんば娘でよじ登れる所は何処でもよじ登り上にある物は何か見たがったりする子なので、逆にヘビーベッド使ってよじ登って倒されたら…と思い出産して必要だなと思ったら購入しようと思い、結果購入しませんでした。

抵抗がなければ、リサイクルショップなどに3000円とかで売っていますよ^_^ママリで投稿した時にアドバイス貰いリサイクルショップに見に行ったらこの位のお値段でありました^_^

  • ぴー

    ぴー

    同じくらいの年齢差ですね✨
    確かにうちの子もベビーベッドによじ登りそうです(笑)

    リサイクルも全然抵抗ないので一度覗いてみようと思います(*Ü*)

    • 6月16日
うぃっちゃん

2人目妊娠中にお下がりでもらったのですが、上の子がつまずいて転けたり、赤ちゃんに触りたくて、のし掛かったりするのでかなり重宝しました‼️

  • ぴー

    ぴー

    つまずかれたりするのは困りますね💦💦
    確かに安全面では重宝しそうですね🤔

    • 6月16日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    半年くらいしてからは添い寝にしましたが、それまではかなり重宝しましたよ😊

    • 6月16日
みい

うちも上の子と1歳8ヶ月差です。甘えたい時期で下の子にいたずらすることがあったりするのでベビーベッド助かりました👶