
コメント

🌈ママ 👨👩👧👦
私だったら実の両親に見られるのは恥ずかしくないけど義両親は恥ずかしいからできれば外であってほしいってお願いします!
実際、実の両親は上がったことあるけど義両親はあげたことないです🤣

退会ユーザー
旦那さんの家でもあるし
私なら嫌とは言えないです😭
-
乃蒼
そうですよねー...
- 6月16日

だだんだーーーん*
気持ちわかります、嫌です。
でも断れないので掃除や片付けちゃんとやってここの部屋は入らないでとか伝えときますね(^^)
-
乃蒼
やっぱり断れないですよね😭💦
- 6月16日

べき
自分の親にしか見られたくない気持ちはとてもわかりますが、ふたりの家ですし、自分の親だけ手伝いに来て貰って旦那さんの親はイヤっていうのはちょっと違う気がします。
旦那さんからしたら乃蒼さんの親御さんが来てるのも同じことですよね。
カレンダー通りのお休みである土日祝に親に来てもらうのは普通のことだと思います。それが片道2時間ならなおのことです。
(まだ働いてるにしても引退してるにしても)
私なら、なるべく片付けておくか、夫にお願いしてある程度片付けてもらって、開けてほしくないところとかを伝えておいてから呼んで貰います。
-
乃蒼
そうですね💦
良く考えれば私は会わなくて済むから気を遣わずにすみますしね😭
遠くから来るのに、わざわざ私のいない日に来なくても!とおもってしまいました💦
冷蔵庫は開けないでとか伝えておきます!- 6月16日
-
べき
そうですね、その場でなんか色々言われなくて済むって考えたらマシですね(笑)
むしろ冷蔵庫勝手に開けるのは行儀というかマナー違反なのでそれは絶対やめてね!と旦那さんに言っていいと思います😅
私は出産後1ヶ月~3ヶ月くらいまで毎日義母が来てご飯作りとか手伝ってくれてたのでもう冷蔵庫でもなんでも恥ずかしいと思う気持ちさえなくなってます😂- 6月16日
-
乃蒼
悪い義母ではないんですが、天然?というか息子にベッタリというか、、
そんな毎月来なくて良くない?とか思っちゃいます😂
会えば嫌じゃ無いけど、なんとなく苦手で😵
頑張りますね、ありがとうございます‼️- 6月16日

moony mama
気持ちはわかりますが。
夫婦の家なので、ご自分の両親だけちょくちょく着てもらって、ご主人のご両親はって言えないかなって思います。
ご都合もあるでしょうし。
なるべく片付けておくしかないかと。
乃蒼
私がいる日に来たことはありますが、いない日に来たことは無くて😵💦
どうしたらいいのかなと思っています😖
🌈ママ 👨👩👧👦
居ないと勝手されそうで不安ですよね💦
せっかく遠くから来てくれるんだからおいしいものでも食べに言ったら?と外に出るように誘導しましょ🤣
乃蒼
そうですね!!
そうします✨