
娘が下痢で食事が摂れず、点滴も漏れて効果が薄い状況。病院での治療が不十分なら再度受診が必要か、家で安静にするべきか悩んでいます。
1歳6カ月の娘が土曜日から下痢です。
水様便で量も回数も多いです。
食事は金曜の夜から食べれなくなって、水分もあまり取れてないので、今朝病院に行ったら点滴になりました。が、
2回挿し直した上に漏れたので中止になり、結局50も入ってなかったって言われました、、、
水分摂取をこまめにと思い、やっと紙パックのイオン水を1本。下痢はまだまだ続いてます。食事は嫌がって食べれないので、丸2日何も食べれてなくて心配です、、、
ひどくぐったりした様子はないですが、ウトウトとしている時間が多いです。
明日もまた病院行った方がいいのか、それとも家で安静にしていた方がいいのか迷ってます。
熱や嘔吐はないです。
よろしくおねがいします。
- (•ө•)(7歳, 7歳)
コメント

ゆな
え、点滴入らなかったってひどいですね💦😳😳
明日もう一度行った方が良いかもです💦
娘は胃腸炎と喉が真っ赤になり飲み食いあまりしてくれず、脱水で入院になりました💦💦

mamari💫
別の小児科に行って、
点滴のことも話して
先生の指示に従います。
ご飯じゃなくても、
ヨーグルト、ゼリーなども
食べられそうにないですか?
-
(•ө•)
そうですよね!行くにしても違うとこですね!!
ヨーグルトとゼリーもアイスも桃、リンゴもダメでした💦- 6月16日
-
mamari💫
明日朝の時点で
飲み物がしっかり飲めてるようなら
少し様子を見ても良いかもしれません☺️
それは大変ですね。
お子さん、しんどいですよね。
早く治ること、祈っています。- 6月16日
(•ө•)
点滴ほんとに可哀想でした💦小児科の看護師さんじゃなかったのかな?と後で思いました。やっぱり明日も行った方が良いぽいですよね💦違うとこ行こうかな、、
脱水で入院ですか?!💦大変でしたね💦💦
ゆな
ですよね、私も外で待っていて、娘がギャン泣きしてるの聴こえて、辛かったです💦
行った方が良いと思います!
パンがゆまでは行かずに、
粉ミルクに食パンを軽く浸してあげたら娘はちょっと食べましたよ!
ゆな
私なら違うところ行きます💦