みさ
働いてます!
自分の稼いだお金半分が小遣いです!
半分は生活費です!
退会ユーザー
専業主婦です😊
旦那はお小遣い制で
私はありません✨
🦋hi
産休中です
自分のお小遣いはありませんが
自分に使うのは
月1まつエク5000円くらい?です
家が欲しいのでネイルは辞めました
節約です😅
旦那はお小遣い月1万です笑
HaRu Mama
今は働いてないです ◎
旦那のお給料でやりくりしていて
私自身にお小遣いはありませんが
私が管理をしているので、たまに
ランチなどに行っていますよ( ¨̮ )
豆大福
専業主婦です!
月2万貯金して、支払いして、生活費出して、毎月2,3万余が出ます
お小遣いはありません
旦那も、飲み会行かないし、一人で遊びにも行かないので、使う事がないから要らないと言われお小遣いなしです
毎月余ったお金で子供の洋服やおもちゃ、自分たちの欲しいものを買ってますが、高額なものは普段は我慢して、それらはボーナスが出る時期に買ってます
お金の管理って正解がないから難しいですよね😭
ys
専業主婦です!
毎月生活費として13万円もらって、余った分が自分のお小遣いです!
その中から1万円は毎月子供の通帳に貯金してます。
ポケ
育休中です。
お小遣いは2万です。
貯金は手取りの3割が理想的だそうです。
aina 🦋
専業主婦です🥳
お小遣いは、夫も私も同額で15000円ずつでしたが子供が産まれたので10000円ずつになりました🙁
☆まめお☆
産後休暇中です!
主人は、お小遣い制(月25000円ボーナス月は別途支給w)✨
私は、自由です🤣💦
貯金は、決まった金額はせずに使わないだろうな~って金額を貯金してます👍
ママリ🔰
働いてます!
夫の給料で生活してて、私の給料は全額貯金です☺
私のお小遣いは月2万です
ゴルゴンゾーラ
専業主婦です。
夫も私もお小遣いはありません☺️
自分の美容代や一人ランチ代は未だに自分の貯金から出してます😂
あーか
専業で、毎月生活費をもらってます(・ω・)/
生活費の余りがお小遣いです!
退会ユーザー
働いていて
旦那おこづかいあり
私はなしです😅
旦那の給料で生活
私のお金は基本貯金です😆
貯金してほしいって言うなら
外食行かないとか旦那の協力がないと節約は私にはできないかな
退会ユーザー
三男生後4ヶ月から復帰して働いています、家計のためです😅お小遣いは特に設定していませんが、家計管理は私がしているので、好きなものを好きなときに買っています。
もっと貯金してほしい…って、かなりアバウトな言い方ですね💦収支と年間でいくら貯金したいと思っているのかがわからないとなんともいえません。
仕事してある程度稼げるなら働きに出たほうがいいと思いますが、保育料やもろもろの出費を考えると専業で節約したほうが貯金出来ることもあります。
退会ユーザー
共働きです。私も正社員です。
財布別々なので特にお小遣いいくらとかないですが、私は月3〜5万くらい自由に使ってますかね。
貯金は定額を毎月家計の貯金としてお互い出し合いしています。
ママ
扶養外パートで働いてます💓
専業主婦は向いてないなどの仕事以外のいくつかの理由で産後早々に求職中で保育園申請し、入れたのでパート探しました😅
前はお小遣いと生活費分けてもらってましたが、最近はごっちゃで適当にやってます💦
貯金は手取りの3割が目安だそうですが、2割くらいしか出来てないです。2割すら出来ない月もあります😓
たんたん
家計が苦しいので扶養内でパートを始めました😊
生活費はカードで主人の口座から引き落としでお給料の残りは全て主人の自由です!
私はパートのお給料から固定の生活費の一部を負担して、残りは自由に使っています!
お互いにある程度自由に使えるお金がありますがそれを貯金しているかどうかは伝えていないです😂
退会ユーザー
共働きで、お互い同額のお小遣いあります。ボーナスは歩合制ですが。
人のお金で好き勝手にできないタイプなので、自由なお金が欲しくて働いてます。笑
退会ユーザー
今は専業主婦です。
子供が短大、中学、園児、幼児とお金がかかって大変ではありますが…
何だかんだでも少しずつ貯金は出来、私に小遣いはありませんが、必要な物は買わせて頂いています。
サラリーマンとしては大きな金額を稼いで来てくれる主人には感謝するばかりです💦
その代わり、食費も光熱費も節約し、10年、20年先を見越してのお金の管理は徹底している方だと思います。
うちは子の持病の為に市から保育園入園を認めて貰えず、今の段階では私の社会復帰は絶望的なので、少しでも節約・貯金に励む毎日です。
退会ユーザー
育休中です。
旦那なお小遣いは2万円。
私は手当や自分の貯金を自由に使ってます😊
はらぺーにょ
元々共働き、今は旦那の仕事の都合で私が働けなくなり専業主婦です。
私も旦那も物欲無し、趣味無しなのであまりお金使わないのでお小遣い制にしてません。
貯金はマイホーム資金、子供達の学費を考えて逆算してます。
手取り月収の3〜4割、ボーナスの手取り9割は貯金してます。
コメント