
コメント

ママリ
江戸川区のどこの地区ですか?
ママリ
江戸川区のどこの地区ですか?
「出産」に関する質問
旦那の浮気?浮気未遂?風俗通い?が発覚しました。 深夜に目が覚めたときに、夫の電話する声が聞こえてしまい、つい聞いてしまいました。 というか、空調のためにドア全開にしているので、聞き耳立てなくても聞こえる状…
旦那の育休取得について相談させて下さい。 •育休取れる会社である事だけで有り難いのは了承済みで質問させて下さい。 出産から八週までに20日間取得可能です。 旦那は取る気で居てくれてますが正直悩んでいます。 料…
シエンタ5人乗りを買おうと思っています。 夫婦と第一子出産予定です。 現在シエンタに乗っている方にお聞きしたいのですが、メーカーオプションの天井サーキュレーターって付けられましたか? 今まではトヨタライズで、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
Aloha
篠崎地区、東小岩地区の中間に住んでます!
ママリ
少し遠いですが、私も東部地区で去年0歳児保活しました。各園の点数は保育課に聞けば教えてもらえるので先に倍率が低そうな所を目星つけておくといいかと思います。0歳児は枠も少ないのでどうしても入れたかったら4月入園の方が良かったとは思いますけどね😅
Aloha
そうなんですね!そしたらまずは直接保育園へと言うよりは区役所の保育課に問い合わせた方がいいですね🤔
現状住んでるところから通わせられる0歳児対応の保育園が少なく、4月入園も視野に入れています😥
ママリ
それなら0歳は諦めて4月入園で1歳児クラス狙ったほうがいいかなと思います。どうしても復帰しなきゃならないとかでなければですが・・・。今息子が家から駅に向かう方向とは逆の保育園に通ってて毎日遠いなーと思いながら通ってます(><)駅から遠い分点数低くても入れたのでメリットもありますが、家から近いところなら朝後20分遅く出れるのに・・・とか思います😅園の雰囲ばかり重視してたのである意味失敗です😱💧
Aloha
駅とは逆方向の保育園は大変ですね😫💦でも逆にそこまで視野を広げないと入園が難しいのも事実ですもんね😥