
一歳二ヶ月の赤ちゃんの離乳食味付けについて質問です。外食やアンパンマンカレーの味についても悩んでいます。皆さんの考えを教えてください。
一歳二ヶ月くらいのとき、離乳食というかご飯の味付けはどれくらいしてましたか??
もちろん薄味ではあるのですが、大人のから取り分けるとき途中で別にしてそれぞれ味付けしてはいるのですが、
外食になると結構濃いめになることありますよね?🤔
まだ数回しか外食したことないんですが…
一歳からのアンパンマンカレーも先日どうしてもご飯が作れなかったときあげてみたらパクパク食べていて、
味見したらかなりカレーだな😨と思ったのですが…でも一歳から可って書いてあるしな…と思いつつ、皆さんはどうなのかな?と思い質問しました。
もちろんお母さんそれぞれの考えなので正解はないと思いますがよろしければ教えてください😌
- ママリ
コメント

たんたん
保育園では大人と同じようなものを食べているので家でも外食でも子供用メニューが無ければ大人のをあげたりしています😊
アンパンマンカレーは週1.2くらいで使っています😂
辛いもの以外は結構あげちゃっています💦

あゆ
味が薄いのは食べなくなってきていたのと大人のを食べたがったし、私が別で作るのが面倒になってきて大人と同じにしました!
大人用でも家で食べるのは薄めに作っていたので良いかな~って思って😅
外食は月に1,2回なので気にせず食べさせました!
-
ママリ
大人もなるべく薄味を心がけてます!それをさらに薄くしてあげてます😅でも外食やレトルトになるとどーんと濃い味になるので心配になっちゃいました💦
たまになら気にしないことにします!ありがとうございます😊- 6月17日
ママリ
アンパンマンカレー怖いくらい食べます笑
毎日じゃなければ意外と色々大丈夫なんですかね!
確かに保育園で色々食べてます😅
ありがとうございます!